勝手にお喋りーSanctuaryー

マニアックな趣味のお喋りを勝手につらつらと語っていますー聖域と言うより、隠れ家ー

山が崩れる時はあっという間なのかもね

2024-07-05 | 原神のお喋り

世の中にはいろんな言葉が生まれては消えていく。

変化していくものもある。

少し前「コンコルド効果」→今「スノーホワイト効果」

 

ご存じの方も多いだろうけど、映画「スノーホワイト」は酷評され、

一部作り直しているそうだ。

これまでかかった制作費に追加の製作費を回収できるとしたら奇跡の領域。

 

あのD社でさえ、あっという間に凋落する。

世の中にはいろんな意見の人いて、すべてのニーズに応えるのは不可能だ。

それはD社が身をもって実証してくれた。

 

日本には「驕る平家は久しからず」という言葉がある。

成功の上に胡坐をかいてると、いずれ足元が揺らいでくる。

立っている場所が、思ったほど万全でなかったことに気付く。

 

今、miHoYoもその岐路に立ってるんじゃないかと思ってる。

「崩壊3rd」でそこそこの知名度を得て、「原神」で大人気を得た。

後続の「崩壊スターレイル」も好調だ。

それから一年しか経っていないのに「ZZZ]をリリースした。

 

企業としては正しい在り方なのかもしれない。

だけどリソースは有限なのだ。

よくある話だけど、成功した部署は現状維持できればいいと考える。

新しい部署に優秀な人材を注ぎ込む。

 

「原神」には今、いろいろ穿ちたくなる問題が続出している。

何回か「もう辞めようか」と思うこともあった。

個人的にはフォンテーヌのメインストーリーがきつかった。

BGMも心地いいのに、思い出そうとすると戦闘曲しか思い浮かばない。

 

そして何より「1凹」という言葉を生み出してしまった罪は大きい。

凹? 凸じゃなく? って思うでしょう?

 

確かにこのゲームにはキャラクター凸システムがある。

お気に入りのキャラは完凸したいが、それには「あれ」がいる。

まあ「魔法のカード」と「運」ですね。

(完凸するには、平均で12万かかる・・・と言われてる)

 

だからって課金必須と言うわけでもない(なかった)

初期の☆5キャラの凸効果は控えめで「愛」以外凸する理由がなかった。

敢えて言えば、タルタリヤは完凸で使い勝手が(ものすごーく)よくなる。

 

問題なのはその完凸効果が、今は1凸ないし2凸にあるということだ。

気持ちよく使いたかったら、最低1凸はしろよ、と言われてる気がする。

無凸で入手するだけなら無課金でも行ける。

その時運が悪くても、復刻で引けたりした。

だけど1凸するとなると、2枚抜きでもしない限り「課金」必須となる。

 

そしてついに「1凹」が生まれた。

不完全体として生まれ、1凸しないと使えないキャラだ。

言いようによっては、これは「詐欺」だ。

頑張って引いたキャラがまともに使えないとか悲しすぎる。

使えると言われれば、もちろんチームに入れると使えはするんだけれど。

 

新エンドコンテンツとして鳴り物入りでリリースした「幻想シアター」

これの評判も良くない。

私は別に原石貰えればいいので文句なかったが。

 

最新キャラのシグウィンの評判も良くない。

私はそもそも「メリュジーヌ」が好きなので、あのデザインはちょっと…。

何故メリュジーヌ(そういう種族)のままの外見していないのか?

予想通りその言い訳を「伝説任務」で長々としてたけど、要するに

メリュジーヌ(人間ではないもの)のままでは売れないと考えたんだろうね。

 

ヌヴィレットの伝説任務で、過去のメリュジーヌへの偏見と差別を描き、

私を泣かせたあれはなんだったんだ!!!

 

だんだん「個人の感想です」が多くなったので、この辺にするが、

一度芽生えた不信感は、種を残すし、場合によっては大きくな木に育つ。

気が付いたら古参がごっそり抜けてたなんてことに…ならないといいね。

山は土台が崩れ始めたら、あっという間に崩壊するんだから。

 

 

メリュジーヌ時代のシグウィン。

めちゃ可愛いと思うけど、これだと売れないの?

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロックの魂は平和を作る心

2024-05-16 | 原神のお喋り

ロックイベントはまだまだ続くのだが、さすがにネタバレ許される頃かな。

メインは音ゲーで、もらう物は全部もらった人が多いだろうし。

荒瀧一斗の中の人の歌ばかりが注目されてしまったが、

実はこのイベントの本分は、あの歌の歌詞にある。

 

え?あの無理矢理韻踏んだくだらない歌詞が???

と思われるかもしれないが、あれこそロック魂が込められた歌詞なのだ。

 

まず前提は、このイベントの舞台が『稲妻』という国であること、

旅人とパイモンが訪れた頃、稲妻は戦の真っ最中であったこと、

戦っていたのは雷電将軍に従う幕府軍と、海祇島を中心とする抵抗軍、

つまり内戦だったこと。

 

しかも稲妻三大奉行のうち、勘定奉行と天領奉行は、己の利益の為に、

出来るだけ内戦を長引かせたいと、様々な策略を練っていたこと。

社奉行だけが中立を守り、内心では戦の終結を願っていたこと。

この辺が前提の背景になる。

 

そしてこのイベントを企画したドヴォルザークは、内戦中に噂になった

ある忍犬をテーマにしたいと考えていた。

戦場に現れては、傷ついた動物たちを救っていた一匹の犬がいた、という、

なんとも信じがたい話しなのだが、この犬の調査を、天領奉行府の同心で

探偵の肩書を持つ「鹿野院平蔵」が引き受けてくれた。

 

平蔵は表向き、捜査はうまくいかなかったと言いながら、信頼する旅人にだけ、

「門外不出と言われた書類をうっかりなくしてしなった」という体で、見せてくれた。

そこに書かれていたのは、様々な動物の種類と、名前、年齢、治療歴だった。

 

「宝盗イタチ」「陸ウナギ」「将軍カニ」「妖タヌキ」

この一見意味のなさそうな動物が、あの歌の歌詞とリンクしているのだ。

イタチは子供、ウナギは男性、カニは女性、タヌキは老人…。

助けていたのは動物ではなく、内戦で傷ついた一般人だった。

 

『羽を撃たれたカラス』ー治療記録にないので、恐らく兵士。

『タヌキの化ける松明も消え去る』ーご老人が亡くなられたのか・・・

『なけなし イタチさんの遺産 父さん母さん 財産 分与は二対三』

  ー両親を亡くした子供か、戦に駆り出された子供の死を嘆く親か

 

『将軍カニ 欠けていく足』ーカニは女性なので・・・

『陸ウナギ ぼろ屋に眠り」ー家を失った男を崩れかけた家で休んでたのか

『だから転生!オニカブトムシ』ー彼らを救いたいと願った者

『穢れた世界に ツノで咲かせたい 赤い花を』ー一斗は鬼族の青年でツノがある

  おそらく花は平和の象徴

 

西川の兄貴が歌い上げるのにふさわしい、戦の悲惨さと、犠牲者を救いたいという願い、

そしてこの世界を平和に、と心から祈る、立派な反戦歌だ。

 

内戦中『イヌコロ作戦』という極秘の作戦が実行された。

海祇島の現人神の巫女であり、抵抗軍の軍師であった珊瑚宮心海と、

表向きは中立を保っていた社奉行当主・神里綾人との間で行われた合同作戦だ。

 

神里綾人は『終末番』という直属の隠密部隊を有している。

戦場で負傷した市民をこっそり運び、治療したのはこの『終末番』だろう。

内戦中に手を組んでいたと知られたくない両者によって、証拠は消されたが、

事態は変わり、隠敗の必要がなくなったため、一部の書類が平蔵の手に渡ったようだ。

 

こんなことを知らなくてもゲームは出来るし、イベントは進められる。

私がこの裏のストーリーと、隠語で書かれた歌詞の意味を説明したのは、

ゲームの仕事なんかするから、こんなくだらない歌を歌わせられて可哀そう

って、言われるのが嫌だったからだ。

 

間違いなく、西川の兄貴はこの歌詞の本当の意味を知らされてから

収録に臨んだんだと思う。

あの熱唱は、平和を願う心から生まれたに違いない、と私は確信している。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『原神』のブログと化してしまうのか?!

2024-05-14 | 日常のお喋り

実は移籍したHPの編集画面にログイン出来なくなった。

細かい事情は省くが、そもそもパスワードを自分で設定できないのが悪い。

ランダムな文字数字羅列で、普通はそこからパスワード変更できるのに…。

出来ないんだよーーー!

 

というわけで、だいぶ前から無料スペースを探している。

HPを頭から作り直すのはさすがに辛いので本編だけでもどうにかしたい。

今どうにかなるかも、ってところを見つけて、お試し中。

 

慣れないところだと、それだけでも大変なの。

そもそも「HTML」で編集してたのに、それが出来ない。

フォントサイズを変えるだけでも、手作業なんだよね。

ふぅ・・・・・・・(さらに続くため息>長嘆息)

 

さらに言わせてもらうと、もう長いことB'zのLIVEにも行けていない。

それも話すと長いのだけど、まあ新型ウィルスのせいですな。

ホームドクターとも相談したが、体質的にワクチンは無理でした。

風邪薬ですら、選ばなければならないので。

(副反応で最悪の結果になる危険が大きいってこと)

 

つまり自己防衛しかなかったわけで、LIVEなんて以ての外。

もう大丈夫でしょう、と思うかもしれないが、投薬も制限がある中、

人が多く集まる場所には、さらにマスクフリーになった今、怖くて近づけない。

(近所のスーパーではまだ90%がマスクしているのにな)

 

行きたかったなぁ、LIVE。

ふぅ・・・・・・・(さらに続くため息>長嘆息)

 

楽しいことがない!

だからゲームやるしかない!

それで表題となったわけです。

「原神」やってない人にはつまらないかもしれない。

そう思って、控えてはいるんだけど、他に話題がない!

 

もうしばらく、こんな感じでお付き合いいただければ幸いです。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公式から動画出ましたね

2024-05-13 | 原神のお喋り

荒瀧・生命のロックイリデッセンスビックツアー

 

とうとう公式YouTubeから動画が出た。

まだイベントの最中なので、終わってから出すのかなぁ、と思ってたけど、

要望が多かったのかもね。

荒瀧・生命のロックチビ助空飛び大合唱

他の言語(中国語・韓国語・英語)の歌も聞いてみたけど、

さすがにうまかったね、みんな。

 

ただパイモンとの絡みが一番和めるのは日本語。

多分、余裕があるからなんだろうな。

ただ歌い上げるだけじゃない、日本の荒瀧、さすがっす。

 

ついでなので、0:29 あたりに写っている観客は

右から主人公・空、面倒見のいい関西弁の花火屋の店主・宵宮、

海祇島(わたつみじま)の現人神(あらひとがみ)・珊瑚宮心海

海祇島の抵抗軍の大将ゴロー(戦は終わっているので復興のリーダー)

その後ろで手を振ってるのが、神里家家司のトーマ(家事を完璧に熟せる)

さらに後ろの笠かぶってるモブたちが荒瀧派の人たち。

ちょっと飛んで 1:30 あたりで前に出てきたのが、

荒瀧派の参謀・久岐忍(牢屋から親分を出すのが仕事)

後ろの方でちらっと写ってるのが、天領奉行府の探偵・鹿野院平蔵。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あの人」の歌声が聞けるイベント

2024-05-11 | 原神のお喋り

「原神」のイベントは一期一会だ。

復刻はしない、と断言されているので、期間内しか見られない。

そしてこの会社、「とても大切なこと」を、平然とイベントに差し込む。

 

まあ、報酬「だけ」を目当てにやるイベントじゃないのは評価できる。

だけど途中から、特に1年後、2年後から始めた人は、大切なことを見逃している。

基本はイベントでしか見られないプレイヤブルキャラもいる。

 

Ver.1.1のイベント「帰らぬ熄星」をやっている人とそうでない人とでは、

『散兵』(ざんひょう)のイメージがかなり変わる。

後に『放浪者』としてプレイヤブル化する時、とんでもないことをやってくれたが…。

 

だから新人旅人はメインストーリーに出てこないキャラを知らない。

たまにイベントなどに出てくると「誰?」ってなるだろう。

荒瀧一斗もその一人だ。

 

荒瀧一斗は鬼族の青年だ。

彼の伝説任務は、私のお気に入りのベスト5に入る。

そして彼のCVを務めるのは、あの「西川の兄貴」だ。

 

21世紀生まれのプレイヤーは、CMでしか知らないかもしれないが、

この人有名なシンガーなんですよ。

そんなこと感じさせないほど、荒瀧一斗としていい味出してますが。

 

その有名なシンガーが、今回のイベントでついに歌声を披露した。

荒瀧・生命のロックイリデッセンスビックツア

フォンテーヌから来た音楽家ドヴォルザーク(まあそのままだが)に協力して、

稲妻でロックイベントを開催する荒瀧一斗の活躍を中心にしたイベントだ。

 

稲妻の設定として、旅人が解決するまで内戦中だった。

妖狐や妖狸(ようり)、鬼や天狗などが存在する。

娯楽小説、(まあ「なろう小説」なんだろうけど) がブーム。

 

だから最後に披露される歌には、そういうものが織り込まれてる。

タイトルからして

最強オニカブトムシに転生して世界をひっくり返してやった

だしね。

 

そして、その歌を歌うのが荒瀧一斗と我らが非常食パイモン。

あくまで荒瀧として歌う西川さん、うますぎます。

そしてパイモンの中の人(古賀葵さん)も頑張った。

 

公式からは動画が出ていないので、

どうしても荒瀧一斗(CV西川貴教さん)の歌声が聞きたい方は、

YouTubeで「荒瀧一斗 歌のシーン」で検索すると、動画がヒットします。

 

ロックな荒瀧とパイモンをお楽しみくださいね♪

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブドウ摘みのお手伝いに行く

2024-04-30 | 原神のお喋り

いちいち覚えていないけど、原神キャラには誕生日が設定されている。

誕生日になると「X」や「YouTube」でなんか来る。

今日はディルックさんのお誕生日だった。

 

ここ数日、荘園のブドウが次々に熟してきた。

ワイナリーの連中だけじゃ手が回らないだろうと思って、僕も手伝いに来たんだ。

さあ、このブドウを持っててくれ。あとでブドウジュースを作ろう。

十分に熟れたブドウは甘く、香り高い。きっと君の口に合うはずだ。

未熟な粒もあるが…こういうものに適した醸造法もある。無駄にはしないから安心してくれ。

 

まあ、普通はこちらがプレゼントを渡すわけだが、届くのは本人からのメッセージ。

余裕でCV付きが脳内で再生されました。

閑雲が来てから、ディルックの落下攻撃(倍率高い)をずいぶん使ってたからね。

 

そういえばガイアの誕生日はちょうど半年後の11月30日だったはず。

養子になった時、同じ年でも誕生日が早いディルックが「兄」になったんだろうな。

ゲームがリリースされた時には22歳だった二人だけど、今はどうなんだろう。

 

現実時間で数えると、26歳なんだけど、なんか違う気がする。

実際海灯祭は3回来てるから、年月は経っているんだろうけど・・・。

年齢メチャクチャなキャラ(例えば鍾離は6000歳)が多いので、

そこまできっちり数えてなさそう。

 

ちなみに最押しのタルタリヤはリリース時ティーンエージャーだったんだよね。

「あどけなさが残る」ってさすがに20歳過ぎてたら言わないっしょ。

今もノリはそんな感じ。

じゃなければ、ちょっとおバカすぎます。

 

さてさて、いずれくる嵐の時まで、ディルックとガイアの義兄弟の行方は、

まだ想像してるしかない。

 

コートの下は半袖だった言う意外な発見。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪鬼見参

2024-04-29 | ゲームのお喋り

豪鬼PV

 

豪鬼、カッコよすぎるでしょう!!!

ときどさんは5点満点で2点でも使うって言ってたから、めちゃ喜んでそう。

ときど豪鬼、楽しみ!!!

 

30日追記

 

豪鬼PVを見て乙女になっているときどさんの動画

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れている人へ

2024-04-01 | 日常のお喋り

なんと、今年も4分の1が過ぎてしまいましたね。

 

4月は新年度の始まりの月。

新しい生活を始める人も多いのではないでしょうか。

 

一つ忘れてはならないのが、今日4月1日にすることです。

みなさんはちゃんとやっていますか?

 

そう、『DHMD』がいかに危険な物質であるかを知らせることです。

『DHMD』は、Dihydrogen Monoxide(ジヒドロゲンモノオキサイド)の略で、

とんでもない物質です。

だから忘れないよう、毎年4月1日にこれを広めることが義務化されています。

 

 

っていうのを午前中に投稿するつもりだったのに…。

 

Dihydrogen Monoxide(ジヒドロゲンモノオキサイド)は

「2つの水素・1つの酸素」のことです。

みなさんご存じの「H₂O」ですね、はい。

 

いろいろ忙しくしてますが、またなんか記事を投稿していきたいと思ってます。

では~

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新春のご挨拶はモンドの龍にお願いしました

2024-01-01 | 原神のお喋り

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年の終わりにすっきりしてしまおう

2023-12-31 | 原神のお喋り

前にも言ったとおり、うちは一家揃って本好きだ。

母方の伯母や叔父も本好きだ。

伯母(母の姉)の家の廊下は本棚で埋まっていた。

遊びに行くと、私はほぼ一日中、この本棚の前にいた。

 

中にはモーリス・ルブランのアルセーヌ・ルパンシリーズ全巻があった。

(ルパン3世はこのアルセーヌの孫という設定だったはず)

人の家で読んだ本なので、中身はほとんど忘れてしまった。

 

一番覚えているのは、若い女性が連続で失踪し、行方不明になる話。

何故覚えてるかというと、この犯人はシリアルキラーの始祖って感じで、

「Hから始まる8文字の名前の女性」しか誘拐しない。

そして次に狙われている女性が「オルタンス」

 

え???ってなるよね。

翻訳ものなので、字数があってないのはともかく、頭文字違うじゃんって。

その後フランス語の知識を得て、やっと謎が解けた。

フランス語は頭のHを発音しない。HOTELをオテルっていう風に。

オルタンスは頭にHが付いていて、英語風に言えばホーテンスだった。

この外国語の理解のなさゆえの疑問で、この部分だけ頭に残ってしまった。

 

まあそんなことも忘れかけていた今頃になって、出てきたんですよ。

「連続少女失踪事件」という単語が。原神の5つ目の国フォンテーヌで。

「正義の国」フォンテーヌでは裁判が一番の娯楽だ。

だから全編が推理ドラマ仕立てになっている。

それはいいとして、「逆転裁判」のパロディ仕立ても許せるとして…。

 

母が揃えていた昔の名探偵シリーズから、現代(と言っても少し前)までの

軽く百を越える推理小説を読破した私に何をさせるのかと。

よく言われる「推理小説のネタバレは万死に値する」という言葉も、

自分の脳内で常にネタバレ状態の私にはどうでもいいことだ。

 

そして極めつけは「人が水に溶ける」(フォンテーヌ人に限る)

う~ん、このあたりで、なんとなく先は読めてしまった。

たかがゲームのストーリーに目くじら立てるつもりはない。

問題なのは1幕・2幕に渡って、メインヒロイン押しがひどすぎたことだ。

 

miHoYoからストーリー担当チームが大量に離脱した噂は聞いた。

彼らの中の一人が中国のSNSで呟いていたという噂も聞いた。

「せっかく作ったストーリーもガチャに合わせて書き直させられる」

噂なのですっかり信じたわけではないが、今回はよもや、という感じだ。

 

2年ぶりの岩属性の星5キャラ、売りたいんだろうな。

だけどね、岩属性にシールドをつけて、他の反応が起きないようにしたのは

あなた方なんですよ。

岩属性の代表「鍾離」の中の人も、配信で何度も、岩元素にも元素反応が

欲しいとおっしゃってましたよ。

その都度、私は小さな声でコメント欄に「結晶反応」と呟いていた。

 

新しいキャラはその「結晶反応(笑い)」を利用して火力を出す。

なんか悲しいんだよ。

ヒルチャール(最弱モンスター)の弓矢ひとつで割れる「結晶反応」の

シールドを生かそうとした苦肉の策が。

 

同じように笑いもの、というかみんな忘れてた「氷砕き」もフレミネという

キャラで強化した。

初心者の頃、せっかく水と氷で凍結させた敵をディルック(両手剣)で攻撃、

うっかり「氷砕き」してしまって泣いた日々を思い出す。

鍾離の中の人も「氷砕きのダメージを5倍にして」って言ってました。

 

岩属性は失敗作なんだ。もっと言えば両手剣キャラも。

スメールで台頭した「草元素」のあまりの強さに比べて岩元素ときたら。

岩のサポーターで固めて機能する荒瀧一斗(めちゃ強い)。

強いんだけど使い道が限られちゃうキャラは、強くても悲しいです。

 

キャラのデザインとストーリー内のごり押しで売ることを考えないで。

「原神」を作り出したスタッフなら、きっと岩元素の新境地を拓ける。

そう信じていた気持ちを裏切って欲しくなかった。

 

もちろん、そんなことは全く気にせず楽しんでる人はたくさんいる。

フォンテーヌのストーリーは最高だったという意見が多数だ。

でもはっきり言ってしまうと、あのストーリーはいい出来ではなかった。

年末だから言ってしまうと、ホントにつまらなかった。

 

だけどフォンテーヌがすべてつまらないわけではない。

あの暑かった夏。10月まで馬鹿みたいに暑かった日々。

水の中を自由に潜り、泳げるのは楽しかった。

水中生物がかわいくて、飽きずに探索してた。

 

というわけで、「原神」はまだまだ卒業できないようだ。

今になって、モンドのあれはあれだったんだ、なんて発見もあるしね。

(龍の涙の結晶にリサが「元素の力と相殺する」と言っていたのは、

 「漆黒の力」と「霊光の力」(神の目の力)の相殺のこと)

毒龍ドゥリンも悪気があったわけじゃなかったんだとか。

(エリナスの話では、自分たちの血が人間にとっての毒であることを

 知らなかったし、知った後は人に討たれるままになった)

 

先日のクリスマスの日、唐突に「水仙十字」のストーリーを記事に

したのは、現実の世界ではなかなか出来ない「クリスマス精神」を

発揮してみたかったから。

と同時に、あの話はフォンテーヌ人の話だけど、まだスメールの砂漠を

流離っていた今年の4月頃のVer.3.6の世界任務の中で見つかった

「ルネの日記」がここにつながるので忘れないようにメモした感じ。

(任務中に読めるだけで、バックの中には残らないから、こういうのは

 スクショするしかないし、忘れるとどうにもならない)

 

ホント世界任務はヴァージョンが進むにつれ、長くなり、複雑になる。

「森林書」は長かったけど、一括りになっていてわかりやすかった。

「砂漠書」と言われる話は、ジェイド(ヒロイン)の前編後編だった。

だけど「水仙十字」は始まりが4ヶ月くらい前だし、任務名も統一されない。

無関係と思われる任務で科学院時代の「アラン」や「カーター」の日記が

読める。

 

そうなんだよ、カーター。

先日は全く触れなかったけど、最後に中心になるのは彼。

英語版だと「Carter」「caterpillar」で同一人物であることが示唆されてる。

中国語でもそうらしい。

でも「カーター」と「キャタピラー」じゃ無理なんじゃない?

せめて「カタピラー」とかにしてほしかった。

 

最後になるけど、キャラクターに罪はないので、ナヴィアさん好きです。

フォンテーヌのキャラも、みんな魅力的。

(お気に入りは今のところリオセスリ)

そしてヌヴィレットさんの伝説任務は最高傑作でした。

長くなり過ぎたので、この話はまた後日。

 

  ではみなさん、よいお年を!!!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする