asayanのブログ

趣味を中心に、感じたことを書いていこうと思います。

配当金の受け取り方

2024-02-21 20:17:12 | 日記
故人名義の配当金も、受け取り可能。

配当金領収証の表面に名義人の苗字の印鑑を押す。

裏面の振込先の銀行口座は自分のものを書けばいい。

その領収証は届いてから3年程度有効なので、その期間に提出すれば配当金は受け取れる。

僕の場合は、表面に記載されている「支渡しの期間」の期間が少し過ぎてから送る。

郵送先は(配当係)の宛先に。

こういう時に眠っている古い未使用の切手を貼る。

後日、信託銀行から振り込んだ日付のハガキが届く。

こうして配当金がもらえるので有難い。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« これも私事のつぶやき | トップ | 「映画を楽しむ会」 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (一年生)
2024-02-21 21:43:28
こんばんは一年生です。

そういうやり方があるんですね~

正攻法じゃ無い気がしますが?(笑)


調べて見たら

また、手元に被相続人宛ての配当金領収書がある場合は、支払期限内に限り、ゆうちょ銀行の窓口に配当金領収書を持参し、戸籍謄本等の相続人であることを証明する書面を提示すれば、券面額の支払いを受けることができます。(受取の際には窓口に来た方の身分証明書や印鑑も必要になります。)

ってなってるけど父の場合

六月末で結構未受領の配当金領収書が来て

換金できなかったような気がしたけど

これ見たらできるようにかいてあるけどどうなのかな?
返信する
一年生さん (asayan)
2024-02-21 22:03:43
こんばんは。

確かに正攻法じゃないかもしれないけれど、
「この方法で受け取ってください」と信託銀行からの提案でした。

結果オーライで、一度このやり方で試してみたら?

いつも銀行口座の1に丸を付けて受け取っています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事