海と空

天は高く、海は深し

5月17日(木)のつぶやき

2012年05月18日 | Myenzklo
01:55 from Saezuri
ヘラクレイトスは哲学者が公事と手を切り、祖国の問題などに関わりのない生き方をした最初の人で孤独のうちに、ひたすら哲学に没頭した。これまで我々は三段階のものを見てきた。(α)政治家、統治者、立法者としての七賢人、(β)ピュタゴラス盟社の貴族政治、(γ)哲学そのもの関心。(S362)

02:01 from Saezuri
ヘラクレイトスの高貴な精神の中に、この軽蔑と大衆からの離反が生じたのは、彼が同国人の常識的な考え方や日常生活の不合理について深く感じたためである。(S362)

02:19 from Saezuri
高貴の人、ヘラクレイトスは国民を無理解で無思想だと言って、ののしった。彼らの知性とか思慮は何ということか。大部分の者は悪質で、善い者はごく僅かだと言ったという。(S364)

03:04 from Saezuri
ヘラクレイトスはペルシャ王ダリウス一世の招待に答えている。「『自然について』というあなたの著書は全宇宙に対する偉大な理論を含むものであるが、多くの点において難解であるので、あなたが私のところに来られ、説明を要するところをご教示たまわりたい。」と言うのに対して、a

03:05 from Saezuri
彼は次のように答えたと言われる。「可死的な人間は生きている限り、真理と正義には縁なき者である。彼らは邪な料簡から、途方もない思いつきや虚栄に憂き身をやつすのだから。私はしかし、あらゆる邪悪を忘れることができたし、また私が受けた極度の嫉妬と高い地位から逃れることができた今は、b

03:05 from Saezuri
ペルシアへは参りますまい。私は僅かなものに満足し、自分の志を貫きたいと思っております。」c(S364)

04:44 from Saezuri
ヘラクレイトスの書いた唯一の著書の標題は、ディオゲネスによれば、ある人は『芸術の神々』といい、他の人たちは『自然について』と呼んでいるが、それを彼はエフェソスのディアナDianaの神殿に預けた。(S364)

by myenzyklo on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月16日(水)のつぶやき

2012年05月17日 | Myenzklo
21:11 from web
なるほどヘラクレイトスは言う。万有は流転するのであって、恒常的なものは何もなく、ただ一者のみが常住であると。然し、この一者は、ただ対立において存在する統一の概念であって、自分に反省した統一の概念ではない。ヘーゲル『哲学史 D ヘラクレイトス』(S361)

23:39 from Saezuri
今ヘラクレイトスは絶対者そのものを弁証法の過程と解することになる。弁証法には三種ある。(α)外的弁証法(主観的弁証法)、事物そのものの核心を解明することのない空な推論。(β)対象の内在的弁証法、しかしこれもやはり主観の考察に属する。a

23:40 from Saezuri
(γ)(客観的弁証法)、弁証法そのものの原理として把握したヘラクレイトスの客観性。ヘラクレイトスの果たした必然的進展は、最初の直接的思想としての有から、第二の思想である生成の規定に進んだことにある。b

23:41 from Saezuri
これは最初の具体的なものであり、それ自身の中に反対の統一をもつものとしての絶対者であるそれゆえにヘラクレイトスにおいて、はじめて思弁的形式の中にある哲学的理念が登場する。c

23:41 from Saezuri
・・・・・ここに我々は(弁証法の)祖国を見出す。ヘラクレイトスの命題で、私の論理学に取り入れられなかったものはないのである。d(ibid s 363 )

by myenzyklo on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする