とっても暖かい一日になりました

ポイントも水納島に3ダイブしてきました。
晴れているのでなかなか気持ちの良いダイビング
キンギョハナダイの凄い群れがいたり、ササムロとクマザサハナムロの
群れもすごい数
思わずボーッと見とれてしまいました。
サンゴも相変わらず元気に育っていて、伊江島より良い状態かもしれません。
このまま順調に育って欲しいですね
サンゴの上を泳ぐ時は、ゲージで引っ掛けたり、フィンで蹴らないように
お願いします
みんなでサンゴを守りましょう
気温26度 水温25度
20M
見た魚

クロスジギンポ

クロスジリュウグウウミウシ

アオギハゼ

カンザシヤドカリの仲間
・ノコギリハギ
・カサイダルマハゼ ・パンダダルマハゼ
・サザナミフグ ・ヤッコエイ ・ハナミノカサゴ
・ウメイロモドキの群れ ・ミヤケテグリ(
・
)
・ムチカラマツエビ ・ガーデンイール ・ヤシャハゼ
・ヒレナガネジリンボウ ・ヤノダテハゼ ・カンザシヤドカリ
・スザクサラサエビ ・タテキン
・ソリハシコモンエビ
・ミナミハコフグ
・ハダカハオコゼ ・ナンヨウハギ
11月も後半なのに水温はまだ25度もあります。ちと高いかな
年末には23℃まで下がると思うので、水中、ボート上の防寒対策を忘れずに
ボートに上がってからはすぐに
船内に入ってくださいね
アシビーのボートは風が入らないのでとっても暖かいです
by船長


ポイントも水納島に3ダイブしてきました。
晴れているのでなかなか気持ちの良いダイビング

キンギョハナダイの凄い群れがいたり、ササムロとクマザサハナムロの
群れもすごい数

サンゴも相変わらず元気に育っていて、伊江島より良い状態かもしれません。
このまま順調に育って欲しいですね

サンゴの上を泳ぐ時は、ゲージで引っ掛けたり、フィンで蹴らないように
お願いします


気温26度 水温25度

見た魚

クロスジギンポ

クロスジリュウグウウミウシ

アオギハゼ

カンザシヤドカリの仲間
・ノコギリハギ

・サザナミフグ ・ヤッコエイ ・ハナミノカサゴ
・ウメイロモドキの群れ ・ミヤケテグリ(


・ムチカラマツエビ ・ガーデンイール ・ヤシャハゼ
・ヒレナガネジリンボウ ・ヤノダテハゼ ・カンザシヤドカリ
・スザクサラサエビ ・タテキン

・ミナミハコフグ


11月も後半なのに水温はまだ25度もあります。ちと高いかな

年末には23℃まで下がると思うので、水中、ボート上の防寒対策を忘れずに

ボートに上がってからはすぐに


アシビーのボートは風が入らないのでとっても暖かいです
