沖縄本部町 伊江島・水納島・瀬底島のダイビング情報。

本部町の人気生物を紹介します!サンゴ礁でのシュノーケル&体験ダイビングも好評です!!0980-47-3088

梅雨には負けん!!

2009年05月22日 | Weblog
いやいや。。。新型インフルエンザ凄い騒ぎですね
どこに行ってもマスクが無いみたいで・・・
いつまで続くのでしょうか

本日は、ビーチファンチームと体験チームが出動!

一昨昨日に梅雨入りして、昨日はピーカンの30度
今日は、雨予報なのに曇り若干晴れ?!
沖縄ちょっと晴れすぎて、水不足ぎみだとか
こちらも心配だぁ。
が潜る側としてはカラ梅雨大歓迎なのですが
ふくざつぅ~っ




え~こちらはファンダイブチームです。ここから船長がファンダイブ情報を紹介します。
本日の天気は曇り時々光が差し込むお天気でした
今日はビーチにて少しマニアックに潜ってきました
たまにはこんなダイビングも楽しいですね
今日のポイントはボートでのダイビングと違い、内湾のポイントです。
環境が違うので普段見ない変わった生物たちがいっぱいいます

3M~5M このポイントではしょうがないです。

見たサカナ

ケイウミノウミウシかなレアです


・コシオリエビの仲間  ・クモガニの仲間  ・ミドリリュウグウウミウシ

・ネコジタウミウシの仲間  ・コナユキツバメガイ  ・アマミウシノシタ

・カクレクマノミ  ・アジアコショウダイ  ・ムスジコショウダイ

・ニセアカホシカクレエビ  ・モンジャウミウシ  ・クサハゼ

・オニハゼ  ・テヌウニニシキウミウシ  ・フジナミウミウシ

梅雨の沖縄ですがあまり雨は降りません
ゲスト様はいいけど、住んでると水不足が心配です