沖縄本部町 伊江島・水納島・瀬底島のダイビング情報。

本部町の人気生物を紹介します!サンゴ礁でのシュノーケル&体験ダイビングも好評です!!0980-47-3088

連休最後は水納島でサンゴさんごに癒されて~

2010年10月11日 | Weblog
悲しいことに今日で楽しかった連休も最後となりました
コンディションが急変した日もあったけどトータルで見ると
いい連休でした
お越しになった皆さん有難うございました。
今年の潜り納めの方もいましたが、早く潜り初めに来てもらいたいです
待ってま~す
さて本日は海も穏やかだったので2ダイブ水納島に潜ってきました
水納島は今日もサンゴがきれいで癒されてきました
何もせずにだだボーッとするだけでも満足でしたよ
まだ水納島で潜ったことが無い方はどうか一度潜ってみてください
何度も潜りたくなってしまいますよ


気温30度 水温27度 25m~30m
ガイドスーツ:5mm2P 
ゲストスーツ:5mm2P、5mm1P+フードベスト、5mm1Pなどなど
これからの時期は船上でボートコートなどがあると便利です。
持っていない方は船内に入ってくださいね

見た魚

・ナカザワイソバナガニ  ・ノコギリハギ

・パンダダルマハゼ  ・ハナミノカサゴ

・キンギョハナダイ  ・クマザサハナムロ

・アオウミガメ  ・ムチカラマツエビ  ・カンザシヤドカリ

・セジロクマノミ  ・テングカワハギ

これから沖縄も秋から冬になってきます。
沖縄ならドライなんて要らないって思っている方も多いと思いますが
何度も沖縄で潜っていると段々と寒さに弱くなってきます。
冬でも楽しいダイビングが出来るのにもったいないですよね
そこで登場するのがドライスーツです。アシビーブルーでも各メーカーの
ドライも販売可能ですのでお問い合わせ下さい。
かなりお安く販売できますよby船長