昨夜から朝まで降っていた予報でも良くなかったのですが
どんどん良くなり
まるで真夏のようでした
車内も室内もまだまだクーラーが活躍しています
そんな夏のような日の海もとても穏やかで水納島、瀬底島は静かです。
ただその穏やかな海に潜っていないことが唯一残念なんですが・・・
これから11月に入ると北風が吹き瀬底島や水納島がメインになります。
そして12月になると早いクジラではケラマや本島北部にやってきます
ダイビングポイントの移動中でも見かけたりもしますし
水中ではソングも良く聞こえます。
夏しか来たことの無い方には是非そのソングや大きなザトウジラを見ていただきたいですね
ダイビングもマンツーマンでのダイビングが増えてくるので
ヒレナガネジリンボウ、ヤシャハゼ、きれいなゼブラヤドカリなどはこの時期の
さあ今から冬から春にかけてのスケジュールを調整して遊びに来て下さいね
どんどん良くなり
まるで真夏のようでした
車内も室内もまだまだクーラーが活躍しています
そんな夏のような日の海もとても穏やかで水納島、瀬底島は静かです。
ただその穏やかな海に潜っていないことが唯一残念なんですが・・・
これから11月に入ると北風が吹き瀬底島や水納島がメインになります。
そして12月になると早いクジラではケラマや本島北部にやってきます
ダイビングポイントの移動中でも見かけたりもしますし
水中ではソングも良く聞こえます。
夏しか来たことの無い方には是非そのソングや大きなザトウジラを見ていただきたいですね
ダイビングもマンツーマンでのダイビングが増えてくるので
ヒレナガネジリンボウ、ヤシャハゼ、きれいなゼブラヤドカリなどはこの時期の
さあ今から冬から春にかけてのスケジュールを調整して遊びに来て下さいね