朝起きて海を見る
鏡状態の海面![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
予報では南から北に変わる予報。ポイントは水納島から瀬底島辺りかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
でもこの海面が続けば、伊江島もありだなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
港を出港してもまだ静かだったので一路ボートは伊江島へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
久しぶりの伊江島は、ド迫力のドロップオフと綺麗なサンゴ
そして魚影も濃かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
2本目は砂地の綺麗な水納島、3本目は初心者の方からでも楽しめる
地形ポイントの瀬底島に潜ってきました。
今日一日で三島全て潜りました
なんか贅沢![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
気温29度 水温26度
軽~く30Mオーバー
見た魚
・イソマグロ ・サバヒーの群れ ・イシガキカエルウオ
・キンギョハナダイの乱舞 ・カスミチョウチョウウオの群れ
・クマザサハナムロの群れ ・ニザダイの群れ ・カサイダルマハゼ
・カスリフサカサゴ ・キイロウミウシ ・モザイクウミウシ
・イロブダイ
・アジアコショウダイ
・ハナゴンベ
・アカマツカサ ・リュウキュウハタンポ ・ヤシャハゼ
・ヤノダテハゼ ・ヒレナガネジリンボウ ・ホタテツノハゼの仲間
・ベンケイハゼ ・シマイソハゼの仲間 ・オオメハゼ
・シロボシアカモエビ ・タテキン
・ナンヨウハギ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
・ミナミハコフグ
・ハナミノカサゴ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
・ベンテンコモンエビ ・ソリハシコモンエビ ・スザクサラサエビ
最近沖縄は異常に暑いです
30度オーバーです。真夏日です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
このままだと冬はどうなるんでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
これも温暖化と関係あるんですか
by船長
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/86/48d33c4245abc94320b4e3a8e3c04ef7.jpg)
凄いたらこくちびる
ヒメゴンベ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/9f/de5fbb8667237de3a5189d0ad3254b14.jpg)
ソリハシコモンエビ お腹の卵はしっかり目が付いています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/93/8eab1e294a6830cb05a3733d6a953311.jpg)
クロスジギンポ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c0/6df8166c07bf4b6e34811c423b9620d8.jpg)
どこにでもいるイソハゼの仲間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2b/477de1e2f667a764d83ab697cdaef437.jpg)
怖すぎる顔のアナモリチュウコシオリエビ
デジタルズーム全開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
予報では南から北に変わる予報。ポイントは水納島から瀬底島辺りかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
でもこの海面が続けば、伊江島もありだなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
港を出港してもまだ静かだったので一路ボートは伊江島へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
久しぶりの伊江島は、ド迫力のドロップオフと綺麗なサンゴ
そして魚影も濃かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
2本目は砂地の綺麗な水納島、3本目は初心者の方からでも楽しめる
地形ポイントの瀬底島に潜ってきました。
今日一日で三島全て潜りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
気温29度 水温26度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
見た魚
・イソマグロ ・サバヒーの群れ ・イシガキカエルウオ
・キンギョハナダイの乱舞 ・カスミチョウチョウウオの群れ
・クマザサハナムロの群れ ・ニザダイの群れ ・カサイダルマハゼ
・カスリフサカサゴ ・キイロウミウシ ・モザイクウミウシ
・イロブダイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
・アカマツカサ ・リュウキュウハタンポ ・ヤシャハゼ
・ヤノダテハゼ ・ヒレナガネジリンボウ ・ホタテツノハゼの仲間
・ベンケイハゼ ・シマイソハゼの仲間 ・オオメハゼ
・シロボシアカモエビ ・タテキン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
・ミナミハコフグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
・ベンテンコモンエビ ・ソリハシコモンエビ ・スザクサラサエビ
最近沖縄は異常に暑いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
このままだと冬はどうなるんでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
これも温暖化と関係あるんですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/86/48d33c4245abc94320b4e3a8e3c04ef7.jpg)
凄いたらこくちびる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/9f/de5fbb8667237de3a5189d0ad3254b14.jpg)
ソリハシコモンエビ お腹の卵はしっかり目が付いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/93/8eab1e294a6830cb05a3733d6a953311.jpg)
クロスジギンポ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c0/6df8166c07bf4b6e34811c423b9620d8.jpg)
どこにでもいるイソハゼの仲間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2b/477de1e2f667a764d83ab697cdaef437.jpg)
怖すぎる顔のアナモリチュウコシオリエビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)