goo blog サービス終了のお知らせ 

女性のための住まい相談室blog/女性一級建築士、整理収納アドバイザー、インテリアコーディネーターと考える住まいづくり

住まいの建築、購入、リフォームを考えていらっしゃる女性のための相談、サポート、セカンドオピニオン専門の建築士事務所です。

どんなことでもざっくばらんにご相談ください。お問い合わせ・ご予約 03-5935-8330 もしくはメッセージから

戸建て注文住宅の設計、家造り、リフォームを約25年して参りました。変化する法令や、制度などを日々勉強しながら、これまでの知識や経験を生かして、対応させていただきます。 家を買いたい、建てたい、リフォームしたいなど 思いはいろいろあっても何をどう進めてよいかわからない、ご主人は忙しい、家族は無関心、独り身である、誰かのサポートがほしい、相談できるだけでも心強い、また、建築会社の担当者が建築士でないので不安、担当者が男性建築士なので相談しにくいなど、 思っていらっしゃ方 一生に何度も経験するわけではないので、とかく一般の方には解りにくい建築や不動産のこと、ころばぬ先の杖として、 どうぞ、当事務所をご利用ください。 女性の視点でアドバイスさせていただきます。ご夫婦でいらしていただくことでもOKです。どんなことでもざっくばらんにご相談ください。

練馬区東大泉4-26-3 塩野ビル302号 西武池袋線大泉学園駅徒歩5分

お住まいやご建築地にお伺いしてご相談をお受けする、リフォーム予定の現場でのご相談対応が可能、カフェやファミリーレストランでの対応も可能です。他のお客様のご相談、サポート対応中は、お電話には出ることができません。予めご了承ください。留守電にメッセージを入れていただくか、メール、または、コメントをいただけますと幸いです。定休日は、日、月曜日、祝日です。

本日、11月1日より太陽光発電の余剰電力買い取り価格が48円/kwhになります!

2009年11月01日 | ●太陽光発電・蓄熱暖房機等設備

太陽光発電システムをつけよう!
環境に優しいだけでなく
家計にも大きく経済メリットがでてきます!

資源エネルギー庁 新エネルギー対策課ホームページ↓↓
http://www.enecho.meti.go.jp/kaitori/index.html

経済産業省のホームページ↓↓
http://www.meti.go.jp/publication/data/2009_09.html

東京電力/太陽光発電の買取制度について↓↓
http://www.tepco.co.jp/e-rates/individual/shin-ene/taiyoukou/index-j.html







写真は、切り妻屋根南面に太陽光発電5.2KWを取付している、
我が自宅の太陽光発電システムです。
平成16年に家が完成、設置し約5年が経ちました。

下は、売電の検針票ですが
これまでは、1kwあたり28.07円の単価で東京電力が購入してくれていました。
オール電化で電化上手契約の場合の買取単価です。

家で使わず余った電力の買い取り価格は設置当時の26.46円から
一度25円に下がり、そして現在の金額へと変動はありました。
それが本日より48円になるのです。

検針票は比較的発電量が多かった、今年の5月のものです。

これまでの売電金額 28.07円×415kw=11,649円
11月1日以降の売電金額 48円×415kw=19,920円
差額 19,920円-11,649円=8,271円

8,271円も収入が増えることになり
棚から牡丹餅気分で なんだかとってもうれしいです。


自宅の最近一年の売電金額をまとめてみました。

9月7,382円 10月7,494円 11月7,466円 12月9,178円 1月10,442円 2月7,185円
3月6,957円 4月13,649円 5月11,159円 6月6,869円 7月5,395円 8月5,377円

年間合計98,553円(年間売電量合計3551KWh)
それが
170,448円になって我が家の銀行口座に振り込まれることになります!
差額71,895円、まさに屋根上貯金です。 

posted by y.nose


11月6日(金)クリナップ/光が丘ショールーム・フェアのお知らせ

2009年11月01日 | ●見学会・イベント・お知らせ

今日は、いつも事務所に来てくれている
クリナップの営業マンの片棒をかついでしまいます。

光が丘のショールームで11月6日(金)にイベントがあるということです。

無料で栗のつかみ取りなどがあるようですので
是非お出かけになってみてください。
うーん、どれくらい掴めるでしょう??
お友達を誘って、隣の奥さんを誘ってお出かけください!

もちろん、キッチンもよくご覧になって来てください。
新商品の洗面化粧台、ティアリスも見どころです!

下記写真を保存し、プリントアウトして
ショールームに持って行ってください。
アセットフォーに聞いた、ともおっしゃってくださいね!




posted by y.nose


練馬区平和台3丁目/基礎耐圧盤コンクリート打ち込み

2009年11月01日 | ●注文住宅/地盤調査・地盤改良・基礎工事

昨日、土曜日はI様邸、基礎耐圧盤コンクリートの打ち込みでした。
トラックアジテーターがレディミクストコンクリートを運んできます。
出荷から打ち込みまでの時間が決められているため、
近くのセメントプラントで作られたフレッシュコンクリートが運ばれてきます。
写真手前に写っているのが、ポンプ車です。
ポンプ車を経由し、コンクリートを打ち込みします。


ポンプにより圧送されてきたコンクリートを職人達は
素早く、鉄筋の間にも密にコンクリートが行き渡るよう、均します。




打ち込み完了です。


posted by y.nose


お問い合わせ・ご予約 03-5935-8330 もしくはメッセージからどうぞ。

お住まいやご建築地にお伺いしてご相談をお受けする、OZONE(新宿パークタワー)、7F CLUB OZONEスクエア、ミーティングスペースでのご相談対応が可能です。

カテゴリー●印

2006年9月~2013年1月までの記事は、前職、地域ビルダー時代の記録です。