今日は朝10時から杉並区宮前、五日市街道沿いにあるオーデリックのショールーム(本社所在地)にて
LED照明を種にした照明器具の勉強会を行いました。
女性営業マンの香取さんが協力してくれました。
現在では全出荷量の4割がLED照明だそうです。ショールームの展示もLEDが主となっておりました。
LED照明というと これまでは シンプルで無難なデザインの器具しかなかったのですが
ランプの種類も豊富になってきたせいか
この春 位から 各社ともデザインも重視した商品をだしております。
特にオーデリックは個性的な器具をたくさんだしているように思います。
こちらはスワロフスキーのガラスをつかったシャンデリア風ペンダントライト。
弊社の女性たちも 「わ~~これほしい~~!」と叫んでおりました。
これもLEDランプの入った照明です。
これもそうです。
こちらは新商品の壁付け照明。かわいいですね。葉っぱモチーフシリーズ4種。
玄関ホールやトイレ、リビングにアクセントにつかったりするとよいブラケットライトです。
壁付のモザイク仕上の照明。おうちがカフェやレストランのようになりますよ。
こちらはおまつりで売っているヨーヨーをモチーフにした ペンダントライト。テーブルの上にさげます。
色も形もかわいいのでおこさんがいらっしゃるお住まいなどで使っていただくと お子さんも喜ぶと思いますよ。
オーデリックへは 環八をつかって車で25分くらいで弊社事務所からも行くことができます。
一般のお客様がいらしていただいても問題ないショールームですから
ご興味がおありの方は 是非 いかれてみてはいかがでしょうか?
私がお客様をご案内して照明器具を一緒に選んでまいりますことも もちろん可能ですから
実際に器具をご覧になりたい方はお気軽にお声をおかけください。
大村所長様、香取さん ご協力ありがとうございました。
posted by y.nose