国際宇宙ステーションがアフリカ大陸のナミビア上空264マイル(422キロメートル)を周回するとき、「きぼう」実験モジュールの外にある小型衛星展開装置(右上の白い機器)から四つのキューブ衛星が放出された。日本からの2機、ウガンダとジンバブエからの各1機の、計4機の小型衛星が地球軌道に投入され、さまざまな科学調査や技術実証に使われる。
<出典>: 「宇宙ステーション(Space Station)」
<大判>: 大判はイメージをクリック。
<ひとこと>: この放出は JAXA Youtube を通して中継されました。放出準備の段階から見ることができます。 こちら(約58分) から。(余裕のないときは飛ばしてご覧ください。)
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
その他ページへのリンク(ペ-ジ欄をクリック:スマホの方は横位置でご覧ください)
ページ | 最終更新日 | 参 考 |
---|---|---|
月探査アルテミス | 2022年12月 7日 | 不定期掲載 |
火星探査の今 | 2022年12月 2日 | しばらく休載 |
ハッブル宇宙望遠鏡 | 2022年12月 8日 | 週の前半を中心に掲載 |
ジェームスウェッブ宇宙望遠鏡 | 2022年12月 8日 | 週の前半を中心に掲載 |
NASAテレビ放送予定 | 2022年12月 8日 | 不定期掲載 |