長らくAP赤道儀を使っていませんでしたが、
MGEN-3を購入しオートガイドができるようになったので実戦投入してみました。
PCレスで運用したかったのでMGEN-3かSS-ONEを考えていましたが、
MGEN-3が即納中になったのを機に購入しました。
太平洋高気圧が九州の南方まで張り出し天気が安定してきましたので、
昨日、一昨日と月の出まで短時間でしたが撮りに行ってきました。
機材はこのような感じに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a1/57ebd325a10f951e0bf72bb04b54eafe.jpg)
タカハシのGT-40を入手して、その上にカメラレンズを載せるスタイルにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/eb/5ef50b19979dcf5bc7b7f9ccfbaf8f69.jpg)
MGEN-3を購入しオートガイドができるようになったので実戦投入してみました。
PCレスで運用したかったのでMGEN-3かSS-ONEを考えていましたが、
MGEN-3が即納中になったのを機に購入しました。
太平洋高気圧が九州の南方まで張り出し天気が安定してきましたので、
昨日、一昨日と月の出まで短時間でしたが撮りに行ってきました。
機材はこのような感じに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a1/57ebd325a10f951e0bf72bb04b54eafe.jpg)
タカハシのGT-40を入手して、その上にカメラレンズを載せるスタイルにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/eb/5ef50b19979dcf5bc7b7f9ccfbaf8f69.jpg)