前回、オートガイダーが繋がらなかった件を確認しました。
まずPC直結でステラショット2で繋がるかチェックしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/72/94c2d2caf84b2c8a29bea3c07f48d31c.jpg)
オートガイダーは2つ持っていまして、QHY5ⅡLとASI120MM両方チェックしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6d/9858f6cfbcb9a989570bcfaa8384598b.jpg)
どちらも問題なく繋がります。
ということは、カメラやUSBケーブルには問題なし。
次はUSBポートのチェック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5e/ef48b78073d8e09bfb2a3fdb24ff89a3.jpg)
どこに指せとか記載がないかマニュアルを見ているときに、見つけました。
P.37
専用コントロールボックス「GearBox」で接続する場合は、あらかじめ設定パネル
「GearBox設定」ボタンからGearBoxの接続設定を行っておきます。
GearBox設定のカメラ・オートガイドを見ると、QHYCCDならびにZWOのチェック項目がありましたので、チェックを入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1b/850730e660d133a7f7a67d241b595a13.jpg)
オートガイドの表示画面にすると、あっさり画像を取得できました。
ということで、自分が説明書をしっかり読んでいなかったのが原因と判明しました。
スターブックTENもCanon60Dも接続画面で「GearBox(X)」を押すと認識してたので、
オートガイダーもてっきり同じ操作で認識できるものと勘違いしておりました。
お騒がせしてすいませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c7/eb2db38838b06162fd3bbdf6e544d034.jpg)
明日は天気が回復する予報なので、このシステムでベランダ撮影ができるかテストしてみます。
追記:薄明終了から曇り始め、夜中まで粘りましたが曇天でした。
できたのはSB10のアライメントのみでした。また再チャレンジです。
まずPC直結でステラショット2で繋がるかチェックしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/72/94c2d2caf84b2c8a29bea3c07f48d31c.jpg)
オートガイダーは2つ持っていまして、QHY5ⅡLとASI120MM両方チェックしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6d/9858f6cfbcb9a989570bcfaa8384598b.jpg)
どちらも問題なく繋がります。
ということは、カメラやUSBケーブルには問題なし。
次はUSBポートのチェック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5e/ef48b78073d8e09bfb2a3fdb24ff89a3.jpg)
どこに指せとか記載がないかマニュアルを見ているときに、見つけました。
P.37
専用コントロールボックス「GearBox」で接続する場合は、あらかじめ設定パネル
「GearBox設定」ボタンからGearBoxの接続設定を行っておきます。
GearBox設定のカメラ・オートガイドを見ると、QHYCCDならびにZWOのチェック項目がありましたので、チェックを入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1b/850730e660d133a7f7a67d241b595a13.jpg)
オートガイドの表示画面にすると、あっさり画像を取得できました。
ということで、自分が説明書をしっかり読んでいなかったのが原因と判明しました。
スターブックTENもCanon60Dも接続画面で「GearBox(X)」を押すと認識してたので、
オートガイダーもてっきり同じ操作で認識できるものと勘違いしておりました。
お騒がせしてすいませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c7/eb2db38838b06162fd3bbdf6e544d034.jpg)
明日は天気が回復する予報なので、このシステムでベランダ撮影ができるかテストしてみます。
追記:薄明終了から曇り始め、夜中まで粘りましたが曇天でした。
できたのはSB10のアライメントのみでした。また再チャレンジです。
早速の検証確認ありがとうございます。
無事つながりよかったですね
あとは、オートガイドがうまくいくかですね
ぜひ記事にしてくください。
天気の回復が遅れているようで、やっと青空が見えてきました。
このまま雲が少なくなってくれれば、予定通りテストしてみるつもりです。