2025/01/24

2025年01月24日 19時36分19秒 | 雑記
すいません。今日は星の話ではありません。
天気がいまいちなので、今月は成果がほとんどないです。
今宵も雨。明日は晴れ予報なので何か撮れるといいな。

お魚を買うときによく訪れるニシムタ枕崎店。
他の店舗ではあまり見ないような魚が売ってあります。
先月お店に行ったときは、カッポレやトカジャ、クロテンなども売ってありました。
釣り好きじゃないと知らない魚ですよね。


購入したものはこの4点。
下2つのコメジロや真鯛は安かったらよく買う魚ですが、


この2つは初めて見ました。
特に鮫。食べられるの??? 白身っぽい見た目だけど。
刺身用ということで買ってみました。
味は・・・ ねっとり、うまみはあまりない。
      2,3切れでもういいか という味で、もう買うことはないかな。
 写真撮るの忘れていました。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もダメでした

2025年01月16日 23時17分02秒 | 雑記

夕方、陽が差したので行ってみましたが、こんな空。
金星は見えているのですがね。


日没15分後から20分ほど雲間を探していきましたが、見つかりませんでした。
明日、明後日がダメだったら、G3は見ることができないかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダメ元で

2025年01月14日 22時22分22秒 | 雑記
SOHOのLASCO C3の画像で、C/2024G3が立派な姿を見せています。
近日点も無事通過し、南半球の空に輝くことでしょう。
この彗星、紫金山・アトラス彗星とは違って、月の影響をあまり受けません。
近日点通過日あたりが満月となり、これから西空に見え始める頃には月の出がどんどん遅くなっていきます。

先週から天気がまったくダメで、明け方の彗星を撮りに出撃することさえできませんでした。
今日の仕事帰りに空を見ると久しぶりに晴れていたので、日没頃に帰宅時間を合わせて写真を撮ってみました。

日没後10分。拡大してみると、2,3つきらりと光っているものがありましたが、おそらく飛行機でしょう。
撮影に成功されている方とイメージが違います。
この画像のどこかにはいるはずですが、ひょっとするともう雲に隠されているのかもしれません。


日没後20分ほどすると、低空に明るい星が見えました。
あまり動きません。ズームしてみると

お、これは、2本の尾を引いた飛行機ですね。
残念。
もう一度くらいチャンスがあればいいのですが、また冬型の気圧配置になると天気予報で言っているので厳しいかもしれません。

家に着く頃には、東の空に満月が昇っていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

goo回復

2025年01月09日 22時22分22秒 | 雑記
やっと復旧しました。長かった。
WIFIルーターを疑ったり、キャッシュをクリアしたりしましたが繋がらず。
もう、自分じゃ無理なのでプロバイダーのサポートに電話することにしました。

結果的に

この「一部アクセスできない回線」に当たっていたようです。
こんなのに当たらないで、宝くじに当たってほしい。

プロバイダーのサポートの方にいろいろ遠隔操作していただきながら試していただきましたが、30分経っても繋がらない。
IPアドレスを変えるため、ONUとルーターの電源を切り、15分ほどしてONU⇒ルーターの順で再起動。
IPアドレスが変わり、gooに繋がるようになりました。
同じプロバイダー内でもう一人、gooに繋がらない事案があったそうです。
何はともあれ、gooブログも見られるようになりました。

C/2024G3が各地で捉えられていますが、当地では今朝は雨でした。
13日の朝に宮崎まで遠征すれば晴れそうな予報が出ていますが、もう高度が低くなっていますので行くか微妙です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/10/13

2024年10月13日 22時22分22秒 | 雑記
今日は午前3時から下記のような画像を撮りに撮影に行き、


お昼は宮崎・生駒高原に娘とコスモスを見に行き、



大道芸人「ひがちゅう」さんのショー。「SNSなどでどんどん載せてね」ということでした。
娘が気に入ったのか、寄付の100円を持ってハイタッチしに行きました。
朝3時から動いているので、ヘロヘロになりながら帰宅。

夕方は雲が出るだろうという予想に反して晴れていたので、
紫金山・アトラス彗星を撮りに東シナ海に面した坊津というところまで行きました。

すでに先客が数名いらっしゃいました。
日没直後に到着。SXP2とポラリエを出して、北極星が見えるのを待ちます。
18時20分頃になっても北極星が分からないので、コンパスで北を確認し、明るい星を導入。
金星を導入しますが、えらくずれます。
そうしているうちに彗星が写り始めてきたので、撮影開始。
蚊が多く、何カ所も刺されました。撮影されている方の蚊をやっつけようとする音が結構します。

18時40分を過ぎると、肉眼でも尾を引いているのが分かります。
今日届いた実視界5.5°の双眼鏡では尾がはみ出ています。
肉眼で10°ほど伸びているのが分かりますが、ネオワイズほどのインパクトはない。
それは月明かりのせいかもしれません。
紫金山・アトラス彗星はほんと月巡りが悪い。2週間ほど早いか、遅ければ、月の影響を全く受けずに済んだのに・・・

撮影も後半、あることに気づきました。
Oh!NO! 北極星が違う。
北極星と思い極軸を合わせていたのは、こぐま座のβ星でした。
極軸を合わせた頃、北極星とほぼ同高度で、明るさも少ししか違いません。
腕時計のコンパスで指した北の位置にちょうどβ星がありました。
昨日も腕時計のコンパスで合わせたのですが、問題はありませんでした。
先客の方2名とお話ししたときに「アプリで指示された方向を撮るんだけど彗星がいないんだよね」
と2名ともおっしゃられていました。
「目で見えているので、その方向に向けた方がいいですよ」とアドバイスしました。
自分も腕時計を信用して北極星を間違えていましたし、地磁気の乱れの影響でしょうか?


おそらく望遠鏡で撮った画像は、ほとんど流れているでしょう。
カメラの小さいモニターじゃ分かりませんでした。
もう処理する気力が失せました。
明日処理してみる気力があればやってみます。
今宵はやけ酒だー!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする