aya の寫眞日記

写真をメインにしております。3GB 2006/04/08

何だ! この音はー! どうして今日なの! 

2008-08-03 10:31:07 | バイク

PENTAX Optio WP
今日は和寒で全日本トライアル選手権が開催される。
昨日から、持ち物を揃え、カメラのバッテリーも満充電して準備は終わっている。
あれやこれやを車に積み込んでエンジンをかける。

キュルルルーーー!!
何だこの音は、
エンジン回転と連動して音程が変わる。
走り出せば直るかー、と朝食と昼食を仕入れにコンビニへ向かう。
まだ町は眠っているが、その眠りを引き裂くようにキュルキュル音は響き続ける。

このままでは3時間は走れない。
いったん家まで戻る。


PENTAX Optio WP
どうしたんだ、どこから出る音だ、と見ても分からないが一応ボンネットを開ける。
回転しているのはこの部分なんだけれど、見たって分からない。
ちょいと油の臭いがする。
どこかで焦げているのか。


PENTAX Optio WP
ここか?


PENTAX Optio WP
それともここか?
見ても押しても分からないさ。

ベルトの張力が低く、空回りしているのか、それで臭いのか、
このまま走ると何が起こるのか。

オルタネーターなら充電不足、送風ファンならオーバーヒート、
どちらも高速道路上では、やっかいだ。

1年に1度しかないチャンスなのに、数日前からあれこれと準備してたのに、
悪天候で欠航ー、なら諦めもつくが、自分が原因では気持ちが治まらない。




長く乗っていると1カ所修理しても、また別のところが故障しますー。 と、ディーラーのセールスマン
分かってる ほっといてくれ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニセイカウシュッペ山 (187... | トップ | 積丹岳 020926 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

バイク」カテゴリの最新記事