ウエスティに猫な日々

日々の料理と外食、趣味の熱帯魚と読んだ本の感想と我が家の犬と猫の話。
ほか、日々のちよっとした独り言。

「 あおいや 」「 森 」「 エムワンステーキ 」「 金太郎 」ほか 

2024-06-25 02:53:21 | 外食

お魚が食べたくなって「 あおいや 」に行って来ました。
6時に予約をして行きましたが、何ヵ月ぶりかしら。 店長お薦めの〔 ハモの湯引き 〕 息子が注文。 私は〔 サーモンお刺身 〕

                

〔 レバーさし 〕息子の注文。 私は、〔 にぎり盛り合わせ 〕

                 

「 森 」

付きだしは、白菜の煮物と鮭南蛮、小松菜と揚げの煮物。
鮭を揚げて南蛮酢につけてあり美味しい。小松菜と揚げを炊いてしらすを和えています。これも美味しかったです。さっそく家で作りました。 

                

〔 アジのピリ辛ユッケ 〕息子の注文。 私は、辛いのは苦手。 〔 ピザ 〕〔 豚チーズの鉄板焼き 〕    

                        

〔 エムワンステーキ 〕

          1180円

〔 金太郎 〕

おでんが食べたくなって行って来ました。 ストーブをしまっておでんの回数が減りました。 お好み焼きと、息子はすじこん。
息子が友人に連絡したら、出てきてくれました。一緒に飲んで楽しかったです。

                

〔 手打ちうどん亭 ひさ家 〕

           おすすめ定食 1000円

〔 家系ラーメン 一新家 〕

隣りのドラッグストアー「 コスモス 」へ、買い出しに行くときに寄ります。

                

〔 吉鳥 〕

焼き鳥が大きくて安くて美味しいお店。常連さんが多くて、いつも満席なので、早めに行きます。

                        

 

                        

       

             ぽちっとひと押しお願いします。
              にほんブロ       グ村 その他日記ブログ その他女性日記へ にほんブログ村

              ありがとうございます。  

        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフ仲間とランチ「 弥一 」

2024-06-21 01:47:27 | 外食

久し振りに友人からランチのお誘いがあり、元同僚でゴルフ仲間のYさんと3人でランチに行って来ました。
以前は、元同僚で亡くなったKさんと4人でゴルフや会食に行ってました。 
私はコロナと脚の調子が悪かったので、最近はここ3年ほど休んでいますが、友人とYさんは時々行っているようです。

友人がYさんを迎えに行って、そのあと私を迎えに来てくれました。
以前行った「 弥一 」に行きました。 ランチメニューが新しくなっていました。

                  1480円

Yさんとはお互いの誕生日に電話し合っていますので、先月30日に電話で話しました。友人とは時々ラインしていますが、話すことがいっぱいで、3人共話題がつきません。
ゴルフの話になりました。Yさんは目が悪く0・01と0・03しかありませんが、ゴルフの時は方角とヤードを教えるとほとんど正確にショットします。
友人は、女性なのにレギュラーティから打って前回のコンペは88で回って来たそうです。
性格が良くゴルフが上手なので友達が多く、今でも毎月のコンペとプライベートで度々ゴルフに行ってるようです。 

足が治ったら、プライベートで中まで乗り入れできるカートで、グロワールの仲間とプレイしましょうと誘ってくれました。行きたいけれど、、、、、
コンペ仲間の近況を聞くと、Oさんが亡くなって、他の方も入院した方もいたそうですが、今は元気にされているそうです。コンペ仲間に会いたいな。

Yさんは相変わらず、ダジャレや親父ギャグを連発。英語も混じりますが、私と友人はすぐさま反応するので楽しいそうで、今の会社では「 どういう意味? 」と反応が薄いそうです。
前の職場では、私は慣れていましたが、「 あまり連発するとハラスメントになるよ。」と、2人で注意しました。

食後は、Yさんの行きつけの喫茶店へ行きました。前回は定休日だったところです。

        

お隣にYさんのお友達がいて席を移ったので、友人とゆっくり話ができました。 
前回の入院の時はコロナで見まいに来られなかったので、今回は見舞いに来てくれるそうです。前々回の入院の時には、Kさんも元気でYさんと見舞いに来てくれたな~
友人は、手術直後に来てくれて病室で待ってくれてたっけ。 今度は、太ったらいけないのでお見舞いのお菓子はなしだそうです。厳しい!
喫茶はYさんがおごってくれました。  友人に送ってもらって帰りました。  楽しかったね。  又、近々会おうね。

 

             ぽちっとひと押しお願いします。
              にほんブロ       グ村 その他日記ブログ その他女性日記へ にほんブログ村

              ありがとうございます。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日  「 森 」

2024-05-14 01:02:46 | 外食

今年の母の日は、息子から時計を貰いました。
娘夫婦と孫が、カーネーションを買ってきてくれました。ありがとう。 
早速、母の神棚の前に飾って、母に『 お母さんの孫が持ってきてくれましたよ。私はお母さんに何にもしてあげられなかったけど、おすそ分け。産んでくれてありがとう 』と伝えました。

          

デイサービスに行って戻ってから、いつもの内科検診に行って来ました。 血圧は120で順調。血圧と入眠剤と顔の痒みのアレルギーのお薬をもらってきました。
遅くなったので、母の日のお祝いもかねて「 森 」に予約して行って来ました。
お店は、ママの出産のため数か月お休みされていました。 
「 お店を再開します 」とのお知らせが届いていたので、何度か予約を入れましたが、貸し切りや満席で行けていませんでしたが、やっと予約が取れました。

お店に着くと上の長男さんが、家族の方と遊んでいました。大きくなったね。
ママは生まれた長女さんをおんぶして調理をしていました。 アラ、大変ね。 知らない男性のバイトさんが入っていました。

          

ビールと付きだし。〈 こうや豆腐・里芋・ゴボウサラダ 〉 〈 お刺身三種盛り合わせ 〉

                 

〈 ひね鶏ムネタタキ 〉 〈 こころの照り焼き 〉 息子が頼みました。

                 

〈 ポテトサラダ 〉〈 えびとそら豆のかき揚げ 〉私が頼みました。 

                 ごちそう様。

         

           

             ぽちっとひと押しお願いします。
              にほんブロ       グ村 その他日記ブログ その他女性日記へ にほんブログ村

             ありがとうございます。    

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある日の外食「 Mr.pasta 」「 おちょん 」「 北川洋酒店 」ほか

2024-05-06 02:32:43 | 外食

スーパーで買い物していると2日続けて「 Mr.Passta 」の店長に会いました。
『 又、行きますね 』と挨拶しましたが、そういえば、しばらく行っていないな。2月に妹が泊まりに来てくれた時行って以来です。なので、行って来ました。

「 Mr.Pasta 」

飲み物はビール。お通しはローストビーフ。 本日のおすすめは?   先ずは三重県産の生カキ。

                        

息子の好きな磯つぶ貝。セビーチェって何? さっそく調べてくれました。ペルーのマリネだそうです。なるほど。私が頼んだ明太ミニグラタン。可愛い小さなグラタン皿です。
シェアしていただきました。 メインはいつものトリュフ香るカルボナーラ。 間違いなしに美味しい。

                        

帰る用意をしていたら、スタッフの方が店長さんからですと、バスクチーズケーキをサービスに持ってきてくれました。美味しくいただいて写真を撮り忘れました。ごちそうさまでした。

「 おちょん 」

いつも同じメニューです。あまりメニューが変わらないので定番です。 〔 枝豆 〕〔 こころ 〕〔 ひね鶏タタキ 〕

                        

 から揚げ 〕〔 お刺身盛り合わせ 〕息子の注文の〔 レバー 〕

                        

昨年、ヒロ君の妹と、ヒロ君の同級生が結婚したと聞いたので、お祝いをことづけていました。二人ともボーリング大会やカラオケで一緒に遊んだ仲でよく知っています。
たまたま2人が来ていて、お礼を言われました。見るとお腹がポコリと膨らんでいます。おめでたのようです。おめでとうございます。
二人共美男美女なので、きっと可愛い子ができるでしょう。楽しみです。また、お祝いしないとね。
〆に、親子孫丼を半分こして食べました。 ごちそう様。  

        

「  北川洋酒店 」

前回はコーヒーと緑茶のお酒を飲んだので、今回は 〔 レモンティー・フィズ 〕とお料理はオムレツ。

                        

息子はカクテルを数種類頼んで、店長とお酒談義。私は「 バーテンダー 」の漫画を読んでいました。 カクテルを味見させてくれましたが、苦いお酒は苦手です。
私には合わないみたいなので、今回で最後にします。私は居酒屋でいいわ。息子は、友人との待ち合わせに時々使う様です。

「 丸亀製麺 」「 ファミマ 」
息子が出かけたときに買ってきてくれました。〔 トマトカレー 〕             〔 苺タルト 〕

                 とても美味しかったです。 ありがとう。

 

             ぽちっとひと押しお願いします。
              にほんブロ       グ村 その他日記ブログ その他女性日記へ にほんブログ村

             ありがとうございます。    

 

        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すき焼き

2024-04-14 02:38:41 | 外食

息子のギターの先生から「 お店で美味しいすき焼き始めました 」とお誘いがあり、予約をして行って来ました。
実は息子はすき焼きがあまり好きでないので、家ではいろいろなお鍋はしますが、ここ何年もすき焼は作っていません。食べたいときは、すき焼風の煮物を作ってごまかしています。

息子はギター練習の時は、バスや電車で通っていますが、今回は車で連れて行ってくれました。
私は、お店は2回目です。お客さんは、バーのママさんと、男性2人女性1人の3人組さんと私たち2人の6人です。
テーブルにはすき焼のお鍋が2組用意されていて、さっそくいただきました。ママさんは8時からお店を開けるので、お通しでお酒だけ。

          

1人3500円で飲み放題付き。息子は車なので、ノンアルコールビール。私はビールをいただきました。 
真ん中にトマトがど~んと。 肉と白菜・えのき・エリンギ・豆腐・麩・こんにゃく・菊菜が入って美味しかったです。息子も食べていました。トマトが美味しいって。
終わりにうどんも入れてくれました。 私たちはあまり飲めないけれど、3人組はいろいろなお酒を数杯ずつお代わりしていました。
今度は、電車かバスで来て、帰りはタクシーにして、息子も飲めるようにしましょう。

食べ終わったら、マスターがギターを弾いてくれ、みんなで歌いました。
マスターはプロの方のバックでギターを弾いていたので、とてもお上手で、どんな曲も譜面がなくても耳で聞いてすぐ演奏してくれます。
マスターが、「 恋のバカンス 」を弾いて、私に歌うように言いましたが、私は「 歌詞を覚えていない 」と断りました。 が、すぐにママが携帯で歌詞を出してくれ、仕方ないので歌いました。

                  

2時間ほどでお店を後にしましたが、楽しかったです。7月にお店の3周年記念のライブを場所を借りてされるそうで、チケットを買いました。
ゲストにウルフルケイスケWith空団地さんが出演するそうです。( 知らなくてごめんなさい )
他に、前のお店やこのお店でお会いした方たちや初めての方たちが15組ほど出演されます。楽しみです。 ごちそう様でした。

 

            ぽちっとひと押しお願いします。
              にほんブロ       グ村 その他日記ブログ その他女性日記へ にほんブログ村

             ありがとうございます。     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする