「24 リブ・アナザー・デイ」 1~6巻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a3/b92ccb41a6db3938b0771b07b4ed9e8e.jpg)
4年ぶりに帰ってきました。
ジャック・バウアー お帰りなさい!
今回は6巻で短いです。
舞台はロンドン 無人爆撃機テロ。 何者かに乗っ取られます。
そこでバウアー登場。
息もつけぬ展開で、一つの事件が解決したらまた次の問題が発生。
イギリス、アメリカ、ロシア、中国と、入り乱れて、ジャックは大忙し!!
『 えっ、これで終わり? もう撮らないそうなのに、ジャックはどうなるの? 』
クロエもお久しぶり。今回の化粧は、一段とパワーアップ。
いつも、ちょっと怒ったような顔で、下から見上げる目。個性的です。
来日した時は、可愛い笑顔で美人でした。
キーファー・サザーランドは「スタンド・バイ・ミー」の時は、リヴァー・フェニックスが強烈だったので、
あまり印象に残ってないけれど、1990年のジュリア・ロバーツとケビン・ベーコンと主演した臨死体験の映画
「フラット・ライナーズ」からは、よく覚えています。
「猫侍」劇場版
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/40/41e682b3cd5196a02c873b905088ef4d.jpg)
もうすぐ、②が始まるので、先にどんなドラマか見ておこうと、ツタヤに探しに行きました。
劇場版しかなかったのですが、借りてきました。ドラマの1作目だけ入っっていました。
ドラマと劇場版では、猫のたまを飼うようになった事情が少し違いました。
北村さんのセリフは少なく、「語り」で進んでいきます。
猫のじっとしている演技が素晴らしかったです。
ジーンはカメラを向けると逃げるし、ノーマは寄ってきます。
動物タレントは無理なようです。
ぽちっと、ひと押しお願いします。
にほんブログ村
ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a3/b92ccb41a6db3938b0771b07b4ed9e8e.jpg)
4年ぶりに帰ってきました。
ジャック・バウアー お帰りなさい!
今回は6巻で短いです。
舞台はロンドン 無人爆撃機テロ。 何者かに乗っ取られます。
そこでバウアー登場。
息もつけぬ展開で、一つの事件が解決したらまた次の問題が発生。
イギリス、アメリカ、ロシア、中国と、入り乱れて、ジャックは大忙し!!
『 えっ、これで終わり? もう撮らないそうなのに、ジャックはどうなるの? 』
クロエもお久しぶり。今回の化粧は、一段とパワーアップ。
いつも、ちょっと怒ったような顔で、下から見上げる目。個性的です。
来日した時は、可愛い笑顔で美人でした。
キーファー・サザーランドは「スタンド・バイ・ミー」の時は、リヴァー・フェニックスが強烈だったので、
あまり印象に残ってないけれど、1990年のジュリア・ロバーツとケビン・ベーコンと主演した臨死体験の映画
「フラット・ライナーズ」からは、よく覚えています。
「猫侍」劇場版
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/40/41e682b3cd5196a02c873b905088ef4d.jpg)
もうすぐ、②が始まるので、先にどんなドラマか見ておこうと、ツタヤに探しに行きました。
劇場版しかなかったのですが、借りてきました。ドラマの1作目だけ入っっていました。
ドラマと劇場版では、猫のたまを飼うようになった事情が少し違いました。
北村さんのセリフは少なく、「語り」で進んでいきます。
猫のじっとしている演技が素晴らしかったです。
ジーンはカメラを向けると逃げるし、ノーマは寄ってきます。
動物タレントは無理なようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
![にほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へ](http://diary.blogmura.com/woman_others/img/woman_others88_31.gif)
ありがとうございます