ウエスティに猫な日々

日々の料理と外食、趣味の熱帯魚と読んだ本の感想と我が家の犬と猫の話。
ほか、日々のちよっとした独り言。

いつかのランチ

2017-11-14 23:08:56 | 外食
      「 プジャ 」

おちょんのヒロ君と初ランチ。
ヒロ君の希望で、カレーのプジャに決まり。 初めてだそうです。
サラダとカレーとドリンク。 私はマイルドでヒロ君は中辛。 見るからに色が違います。
中辛を一口味見しましたが、辛くてゴホゴホ。 ヒロ君のお母さんは以前、大辛を食べたそうです。 とても無理!
ナンはチーズ入りで、ボリュームがあるので半分個しました。 
お店の方が、前に来た時より日本語を流ちょうに話していました。 頑張ってるね!
チーズナンセット ¥1099  Bセット ¥1050

                     

      「 油そば きりん寺 」

時々前を通り、『 油そばって何なのかな? 』と、入ってみました。
学生街なので、学生でにぎわっていました。 調理人さんは若くてイケメン。 フロア担当の女性は美人さん。
説明に〔 東京のまぜそばです。カロリーは普通のラーメンより少ないです 〕 と、書いてありました。 
「 食べ方わかりますか? 」と聞かれたので、『 初めてです 』と答えると教えてくれました。
ラー油と特製のまろやかな酢をぐるりと回しかけ、かき混ぜるそうです。 好みでコショーやほかの辛み調味料を混ぜるそうですが、まずはシンプルで。
最初、量的に少ないかなと思いましたが、食べているとけっこうお腹がいっぱいになりました。
酸辣湯など酢が入ったのが好きなので、癖になる味で、またいつか行きたいです。

               

      「 かつ喜 」

元同僚と久し振りに会ってランチ。   ねぎおろしロースかつ膳   ¥1414

        

      「 おちょん 」

カキフライ定食と、とんかつ定食が始まりました。 大粒のカキフライ定食 ¥700

        

      「 魚輝水産 」

娘の仕事がお昼から休みの日、お誘いを受け行ってきました。2回分です。 
魚輝海鮮丼定食  ¥950  お造りと串カツ定食  ¥1080

                

寿司と串カツ定食  ¥1080  うなぎ切り落とし丼定食  ¥950

                    

魚輝は、毎日ランチのメニューが替わり、安くてお魚が新鮮なので大好きです。いつも満席なのがうなずけます。
ブログを拝見していると、皆さんいろいろなオシャレなお店にランチで行かれていますが、私は遠くへ出かけるのが億劫なのでいつも変わり映えしませんね。      

      
       
          ぽちっとひと押しお願いします。
           にほんブロ       グ村 その他日記ブログ その他女性日記へ にほんブログ村
 

       ありがとうございます。



      
 
        
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする