ウエスティに猫な日々

日々の料理と外食、趣味の熱帯魚と読んだ本の感想と我が家の犬と猫の話。
ほか、日々のちよっとした独り言。

ゴルフコンペ「 グロワールゴルフ倶楽部 」

2019-01-14 00:59:43 | ゴルフ
       第323回 グロワールゴルフ倶楽部ゴルフコンペ

2019年1月12日 ( 土 ) 曇り時々雨  金剛⇒千早コース 参加者3組10名 ( 男・8名 女2名 )  シニアスタート
 
今回から57歳と53歳の2名の新入りさんが入ってくれ10名参加になりました。 平均年齢が若返ったね!
私は2組目でスタート。 メンバーはベストフレンドのS川さんと、O浦さん。キャディーさんはおしゃべり好きの方。
今年からは「 落ち着いて打つ 」を目標に、1打をゆっくり打つように心がけました。
M本さんからバンカー嫌いの私に朗報。 今年からルール改正でバンカーは1打罰で出せるそうに。 

        

曇り空ですが、風がないので寒さは感じません。 練習しないままですが、ドライバーが飛んでまずまずのスタート。
顔なじみでお付き合いの長い、お話し好きのキャディーさんなので、ワイワイ・ガヤガヤと賑やかに回ります。
1月でお客さんが少ないようで、あまりつかえず回れました。 お昼休憩も珍しく1時間を切りました。

           倶楽部ランチ

午後からは、小雨がぱらつきましたが、そんなにひどくはなくすぐに止みました。
S川さんはレギュラーティーで、O浦さんと私はシニアティーですが、度々同じところにボールが3ツ並んで転がっています。
イノシシが広範囲にフェアウエーを掘り返しています。 冬場食べ物を探すのは大変なんだなって、、、それよりフェアウエーがガタガタですがな。

                  

今回、ショートが5個あったのに、1回もニアピンが取れなかった。残念! バンカーは2回入りましたが、余り考えて硬くならずにゆっくり打って1打で出ました。

                  

結果発表。 友人が91で優勝。レギュラーから男性軍を抑えて立派です。2位はダンスのM本さん。3位は82歳長老のH田さん。
私は前回のひどい成績よりましの100チョイ越えでした。 1度も練習しないで、まあ、こんなもんでしょう。

土曜日なので1月なのにプレー費が16190円。
いつもはメンバーさんとプレーすると3千円ほど引いてもらえますが、今回はメンバーさんのお休みが多く、1組と3組のみ。
次回はメンバーさんと組んでくれるそうですが、シーズンにはもう少し高くなるので、少しでも安いと助かるんですが。
ゴルフ場利用税の千円も、何十年と署名しても無くならないし、初期のことを思えば随分安くなって私でも参加できるようになりましたが、
これからは若者がもっと気軽にゴルフをできるようにしないとと思うのですが。 

まだハンデが沢山あり100を切ると優勝の可能性があるので、次回は少し練習をして頑張りたいです。


                 
  ぽちっとひと押しお願いします。
           にほんブロ       グ村 その他日記ブログ その他女性日記へ にほんブログ村
 

       ありがとうございます。 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする