ウエスティに猫な日々

日々の料理と外食、趣味の熱帯魚と読んだ本の感想と我が家の犬と猫の話。
ほか、日々のちよっとした独り言。

ディスカスの水替え

2019-02-15 23:16:13 | 趣味
ディスカスの水替えを交替して早や1ヶ月以上が過ぎました。
週4回、私のローテーションに組み込まれています。
最近は慣れたもので、手際よく出来るようになりました。
以前は、お昼の餌やりと、たまに眺めるだけでしたが、今は水替えと日に2回の餌やりで、すっかりなじんで寄ってきてくれるようになりました。
息子がディスカス部屋でビールを片手に眺めている気持ちが分かるような。 可愛いものです。

                        

金魚たちも餌の時間には寄ってきます。 ギョッ 金魚の住人が張り付いています。   

                        

水替えをしていると無心になれます。半分の水を抜いて糞や餌の残りなどを取り除いて、スポンジを替え、藻や汚れの付いた水槽を洗って水を足します。
どんなに気を付けていても、ポンプに残った水がとんだりで水が漏れます。 せっせと拭き掃除。
水槽に水を足すときは見ていますが、先日、溜め水用水槽に水道水を入れてるとき、後10cmと確認していたのに、
水槽を拭いていて、バシャバシャという音に気付くと水があふれていました。 『 やってしまった  』

息子がやったときには、『 眼を離さんと、ちゃんと見てないと、、、、』と偉そうに言っていたのに。
情けない気持ちで、拭き掃除。 床がピカピカになり、『 まあ、良いか。 これからは気をつけよう! 』

                        

それぞれ模様や顔やヒレの形が違い、個性があります。

                        

                


          ぽちっとひと押しお願いします。
           にほんブロ       グ村 その他日記ブログ その他女性日記へ にほんブログ村
 

       ありがとうございます。


                
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする