ウエスティに猫な日々

日々の料理と外食、趣味の熱帯魚と読んだ本の感想と我が家の犬と猫の話。
ほか、日々のちよっとした独り言。

貧乏性

2019-03-07 23:22:30 | 日記
以前、新聞の読者投稿欄に60代の女性が「 チラシ 」という題のエッセイを投稿していました。
朝刊が届いたら裏の白いチラシを集めて、メモ用紙にしているというもので、私と一緒だと親近感がわきました。

私もまずチラシをチェック。 中から裏の白いチラシを抜き出します。
ツルツルしてるのは駄目で、鉛筆やボールペンで字が書きやすい物。
それを色々な大きさに切ってメモ用紙にしています。 日々送られてくるダイレクトメールも紙質がいいので集めています。

                 

最近、チラシはカラフルな広告が両面に印刷された薄くて大きいのが多く、しっかりした白は少なくなりました。
子供が小さいときには、絵を書いたり、計算用紙や、メモ用紙にと重宝しました。 仕事に行っているときは、子供に伝言を書いて出かけていました。
今でも、買い物メモや、明日の献立を記入したり、ブログの覚書や、いろいろなメモとして活用しています。

その他のチラシも、折りたたんでゴミ箱にしています。 野菜の皮や生ごみを入れると水分を吸ってくれるし、お菓子の包み紙なんかも入れています。
妹が遊びに来た時、ご主人も折りたたんでいると聞いて2人で笑いました。

                        

後、可愛いくてしっかりした箱や、リボン、紙袋も捨てがたいです。 極力、残さないように努力はしていますが。

        

           ぽちっとひと押しお願いします。
           にほんブロ       グ村 その他日記ブログ その他女性日記へ にほんブログ村
 

       ありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする