買い物から帰ると、車の下から猫の鳴き声が聞こえます。これはフィリアの声、まさか? これで3度目です。
一度目は、ベランダで洗濯物を取り込んでいると、ガレージでフィリアの声がして、慌てて玄関を開けると家に飛び込んできました。
外に出るときは気を付けているので、何時から出ていたのか分かりません。 息子に聞いても出した覚えがないとのこと。
数日後、私がお風呂から出るとき、いつものように窓を網戸にして、着替えていると、フィリアがお風呂に入りました。
『 もう出たよ 』とのぞき込むと、フィリアは窓の網戸を開けて体が半分出ています。捕まえようとしましたが、出て行ってしまいました。
今までここから出ていっていたのか。だから、全く気づかなかったんだな。 フィリアは一番頭がいいから。
その日は、夜中まで帰って来るのを待ちましたが、帰ってきませんでした。 何度も、玄関へ見に行きましたが、とうとう諦めて寝ました。
翌日、お昼ごろ鳴き声がするので、私の寝室の窓を開けると帰ってきました。
悪いとわかっているのか、さっさと2階へあがって行って、ほとぼりが冷めたころ降りてきてご飯を食べていました。
私に叱られて、息子の膝に申し訳なさそうに寄って行って甘えています。本当にもう。
お風呂の網戸を1か所ガムテープで止めました。これで出られないだろうと安心していました。
ところが今日、買い物から帰ると、フィリアの鳴き声がします。車の下を見るとフィリアがいます??
お風呂の窓を見に行くと、網戸はひっかかれてガムテープが外れています。困った子です。また夕方まで帰って来ませんでした。
お風呂は窓を開けて乾燥させたいので、今度は3か所テープを張りました。これで大丈夫かな?
いつもは、甘えん坊で、私とお風呂もトイレも一緒に入っています。寝るときは私の枕元で寝ています。
可愛がっているのに、やっぱり外がいいのでしょうか。
ジーンは生まれて1週間ほどで我が家に来ているので、外の世界を知りません。だから、玄関を開けても出て行きません。とても臆病です。
ミーちゃんは、家に来るまでノーマの散歩に付いてきていたので、ノーマが散歩に行くときは一緒に出ようとします。
最近は諦めたのか、出なくなりました。もし出ても、すぐに戻るようになりました。
外は、車や烏や農薬やノラ猫や、怖い人間もいるので、極力出ないように気を付けていますが、心配です。
扇風機が好きなノーマちゃん。 ジーンちゃん。 ミーちゃん。
ぽちっと、ひと押しお願いします。
にほんブログ村
ありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます