ウエスティに猫な日々

日々の料理と外食、趣味の熱帯魚と読んだ本の感想と我が家の犬と猫の話。
ほか、日々のちよっとした独り言。

「 剣客商売 」 「 鬼平犯科帳 」 「 藤枝梅安 」 「 蒼太の包丁 」

2019-11-18 00:22:46 | 
元居酒屋ママに借りた本。 図書館の本が次々入るので、長い間お借りしました。

    「 剣客商売 」  大島やすいち ・ さいとう たかを  原作 池波正太郎 

    〔 32 〕 〔 33 〕 〔 白い猫 〕 ・ 〔 雷神 〕

                       

    「 鬼平犯科帳 」 原作 池波正太郎  画 さいとう たかを 

        〔 平蔵の妹・お園 〕 〔 寺尾の治兵衛 〕 〔 55 〕

                  

        〔 艶婦の毒 〕 〔 女心 〕 〔 冨の行方 〕 

                  

今さらですが、大島さん、さいとうさん、お二人共、画が丁寧で、一コマ一コマの人物の表情や動き、着物や小道具も素晴らしく、特に背景が精密で時代のことがよくわかります。
原作の素晴らしさもあり、画も大好きでいつ読んでも引き込まれます。

    「 仕掛け人 藤枝梅安 〕 原作 池波正太郎 さいとう たかを    
 
        〔 梅安庚申 〕

        
 
    「 蒼太の包丁 」 作・末田雄一郎  画・本庄 敬

        〔 ~堪能! 夏の和食編~ 〕

        


歴史、料理、言葉やしきたり、行事など、マンガから得た知識が多数あります。 日本の漫画、劇画は素晴らしいです。
もっともっと、たくさんの人たちに読んでほしいです。

                                   

       ぽちっと、ひと押しお願いします。
       にほんブログ村 本ブログ 読書日記へにほんブログ村
  
       ありがとうございます。     
        
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いつかの 「 今日の一品 」 | トップ | いきなり!ステーキ デビュー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事