ウエスティに猫な日々

日々の料理と外食、趣味の熱帯魚と読んだ本の感想と我が家の犬と猫の話。
ほか、日々のちよっとした独り言。

ゴルフの練習

2015-10-16 22:59:53 | ゴルフ
マスターとマスターの友人の Y さんとゴルフの練習に行ってきました。
お店に行って、まずボーリング仲間の S さんとランチしました。

   だし巻き定食 ¥750

           

いつもは池のゴルフ練習場ですが、今日は Y さんがドライバーを買って初めての練習で、弾道や落ちた球の転び方を見たいそうで、普通の練習場に行きました。
マスターは時々来ているそうですが、私は初めてで、前から一度行きたいとお願いしていました。 
朝晩は涼しくなりましたが、今日はお昼は暖かくて半袖でちょうどよかったです。
平日なのに、結構たくさんの人が練習していました。

     

池は、500円で80球ですが、ここは本球なので、1000円で83球です。
池では主にアプローチの練習ですが、ここは高いので、アプローチは少しにして、ドライバーとウッドと7番アイアンの練習をしました。

           

面白かったのは、時間が来ると、グリーンのボールを長い棒が順番に回って落としていくこと。
池は、ポチャンと落ちたらそのままですが、ここは球の転がりがみられるので参考になりました。

     

練習場で、前の職場のお客様に会いました。 5~6年ぶりかな? 少しお話ししましたが、お元気そうで懐かしかったです。
マスターたちは明日、明後日と泊りがけで2組で2プレーのゴルフだそうです。 楽しんで来てください!


    ぽちっとひと押しお願いします。
      にほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へにほんブログ村  

 ありがとうございます。
    
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「 家族スクランブル 」 ... | トップ | 事務員さんと駒川商店街 ラ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ひより)
2015-10-17 11:34:14
鮮やかなグリーン、
練習楽しそうですねー!ウエスティーさんは運動神経抜群なので羨ましいです
私も数回打ちっ放し行きましたが、当たらないんですよねこれが
ゴルフ部出身の年配の方から打ち方習ったんですが、そのフォームでやると空振りばかり。ゴルフのセンスないので諦めました。

卵焼きが美味しそう
返信する
ひよりさん、こんばんわ (ウエスティー)
2015-10-17 18:56:56
運動神経無いですよ~。

背筋が強いので、ボールを投げたり打ったりはできますが、走る方は全く駄目です。

腹筋もありません。 腕立て伏せは、1回でダウンです。

ゴルフの練習は、今までコースに行く前に1回だけでしたが、マスターが誘ってくれて、よく行くようになりました。
少しでも体を動かさなければと思って行っています。

ひよりさんは行動範囲が広くて、思い立てばすぐ行動で羨ましいです。





返信する

コメントを投稿

ゴルフ」カテゴリの最新記事