ウエスティに猫な日々

日々の料理と外食、趣味の熱帯魚と読んだ本の感想と我が家の犬と猫の話。
ほか、日々のちよっとした独り言。

元職場の仲間との飲み会 「 たかはし 」

2014-07-04 14:37:50 | 外食
3月以来の元職場の飲み会

参加者10名 ( 男6名 女4名 ) 新参加者2名 欠席者2名
取りまとめ役の幹事さんが、会社の副理事長に就任したので、忙しくなり少し間が空きました。
6時に料理屋さんに集合、朝からの雨で心配していましたが、時間には止んで傘要らずでした。

今日は9名が現職、私だけが元です。幹事さんの挨拶と歌うまのMさんの「乾杯」で始まり。
各自歓談、二階の貸し切り個室なので、気兼ねはいらないんですが、賑やかなこと。
Yさんのダジャレ続出、幹事さんのお話に、久し振りに大笑い。

 突出しはジャコの佃煮、たけのこ、すじにく、サザエ、魚の揚げ煮、 大皿でお刺身盛り合わせとハモの湯引き
 器はすべて、おかみさんの作品です。   

       

 お寿司盛り合わせ ( ハマチ、マグロ、太巻き、キュウリ巻き )    串カツ盛り合わせ 

       

終わった後はおかみさんの作品の抽選会。今回は、お香たてが当たりました。

  

そのまま全員で、二次会のカラオケへ ゴー
次から次へと歌を披露。
バイオリンの練習教室から直接参加の事務員さんが、「アベ・マリア」を演奏してくれました。
バイオリン曲は好きでよく聴きますが、実物を見るのは初めて、弓は馬の尻尾だそう。

新人さん二人とも、歌を歌いなれて、お上手。 植木等や久保浩、安達明までとびだし、
事務員さんや若手は、「知らないわ!」 私は八代亜紀さんを熱唱。次回は、9月開催予定。

  
 ぽちっと、ひと押しお願いします。
  にほんブログ村 その他日記ブログ その他女性日記へにほんブログ村</a


   ありがとうございます。    
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「CYBER ブルー」 原... | トップ | 「雪沼とその周辺」 堀江 敏幸 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しい宴会でしたね。 (もと)
2014-07-04 23:10:45
「ゴースト・オブ・マーズ」は映画ですね。

映画を観てから原作を読むこともありますよ~。
返信する
怖そう~ (ウエスティー)
2014-07-05 10:22:36
「ゴースト・オブ・マーズ」調べました。
DVDの写真、怖そう~。  ビデオ借りて来ます。

朝顔の双葉がいっせいに出始めました。
もう少ししたら、植え替えて支柱を作ります。
楽しみです。

返信する

コメントを投稿

外食」カテゴリの最新記事