私の脇腹の打撲も2週間たちました。
まだ痛みはありますが、息は楽になりました。後、2週間の我慢です。
湿布を張ろうと押さえてみますが、痛みはみぞおちの右側から、毎日変化してどんどん後ろに動いています??
アレルギー体質の私は、空気の温度差で時々クシャミが出ます。
最近は特にひどく、痛いのにクシャミが出だすと数回続き、手で口元を抑えながら、片手で脇を抑え『 くしゅん! 痛い! 』と、繰り返しています。
普段は少しも気にならないのに、めったにしない、げっぷやしゃっくりも出て痛いです。
足や手を怪我した時も、気を付けているのに痛いところがぶつかることがよくありました。 不思議で笑えます。
ノーマは食事を替え、2週間たったのでおしっこを採って検査のため病院へ連れて行きました。
体重管理のw/dに替えて、体重が数百グラム減っていました。もう、1キロ減らさないといけません。
結晶もかなり減っているのでこのまま様子を見ることに。 2週間後におしっこだけ持ってくるよう言われました。
年2回のワクチンを打ってもらって帰りました。
老犬で病気を持っているので、要注意観察ですが、これで、病院にはしばらく行かなくて済みます。
帰ってトリミングの予約を入れました。 10日にお迎えに来てくれます。
綺麗になってお正月を迎えましょうね。
ぽちっと、ひと押しお願いします。
にほんブログ村
ありがとうございます。
まだ痛みはありますが、息は楽になりました。後、2週間の我慢です。
湿布を張ろうと押さえてみますが、痛みはみぞおちの右側から、毎日変化してどんどん後ろに動いています??
アレルギー体質の私は、空気の温度差で時々クシャミが出ます。
最近は特にひどく、痛いのにクシャミが出だすと数回続き、手で口元を抑えながら、片手で脇を抑え『 くしゅん! 痛い! 』と、繰り返しています。
普段は少しも気にならないのに、めったにしない、げっぷやしゃっくりも出て痛いです。
足や手を怪我した時も、気を付けているのに痛いところがぶつかることがよくありました。 不思議で笑えます。
ノーマは食事を替え、2週間たったのでおしっこを採って検査のため病院へ連れて行きました。
体重管理のw/dに替えて、体重が数百グラム減っていました。もう、1キロ減らさないといけません。
結晶もかなり減っているのでこのまま様子を見ることに。 2週間後におしっこだけ持ってくるよう言われました。
年2回のワクチンを打ってもらって帰りました。
老犬で病気を持っているので、要注意観察ですが、これで、病院にはしばらく行かなくて済みます。
帰ってトリミングの予約を入れました。 10日にお迎えに来てくれます。
綺麗になってお正月を迎えましょうね。
ぽちっと、ひと押しお願いします。
にほんブログ村
ありがとうございます。