読む本がなくなった時に「軽いけど読む?」と言われてArさんから借りた2冊の中の1冊。
初めての作家でシリーズ物らしい。
「下鴨アンティーク・アリスと紫式部」⇒
(白川紺子作)
3つの短編になってるが、どれも着物にまつわる不思議な現象の解明。
祖母の亡きあと蔵に保管されていた着物は処分できずに預かった物がほとんど。
不思議な現象は着物の持ち主に関係している。
それを解明していく。
感想:ちょっと畠中恵作品に似てるかなぁ~。
本当に軽くってお口直しにはピッタリの本だった。
何にも考えなくて読むには丁度いいかも。
初めての作家でシリーズ物らしい。
「下鴨アンティーク・アリスと紫式部」⇒

3つの短編になってるが、どれも着物にまつわる不思議な現象の解明。
祖母の亡きあと蔵に保管されていた着物は処分できずに預かった物がほとんど。
不思議な現象は着物の持ち主に関係している。
それを解明していく。
感想:ちょっと畠中恵作品に似てるかなぁ~。
本当に軽くってお口直しにはピッタリの本だった。
何にも考えなくて読むには丁度いいかも。