6月8日から市営コートが使えるようになった。
徐々に元の生活に戻りつつある。
コートが使えると週一のテニスが約束され、レッスンも再開になる。
Seクラブ(庭先ボレー練習)の後、先週は中央公園でのボレー練習。
昨日はHRちゃんがやりたいと言うので、中央公園にて最後のボレー練習を2人でやった。
目標は50往復。
2人なので50往復はあっという間にクリア。
練習時間1時間の間に何度も目標をクリアすることができるようになった。
最高は116往復。(232回)
週一でのボレー練習で、徐々に感覚が戻っていると思う。
その後はちょい飲み行き、+2人が駆け付けて4人での生ビール。
6人テーブルの端っこに座って、お互いの距離を確保してのちょい飲み。
先週の差し入れのお礼も兼ねて、3人がHRちゃんにお礼ビールを返した。
予定通り2時間限定、5時終了。
<おまけ>
吉祥寺の「葡萄屋」が6月でクローズになるそうな。
「芙蓉邸」のクローズになったし、老舗のお店がなくなるのは寂しいわ。
近場では、散々お世話になった「ひのき」がクローズになったらしい。
我が儘を聞いてくれていたお店だっただけに、ショック。
夜のお出かけができるようになった時に、行きつけのお店が営業できていればいいんだけど....。
感想:週に1回でもラケットを振れるのは有難い。
Se先輩のクラブも昨日再開したので、Seクラブはもう再開することはない。
コートが確保できると公園ボレーをすることもないだろう。
少しずつ日中の生活が戻りつつある。
徐々に元の生活に戻りつつある。
コートが使えると週一のテニスが約束され、レッスンも再開になる。
Seクラブ(庭先ボレー練習)の後、先週は中央公園でのボレー練習。
昨日はHRちゃんがやりたいと言うので、中央公園にて最後のボレー練習を2人でやった。
目標は50往復。
2人なので50往復はあっという間にクリア。
練習時間1時間の間に何度も目標をクリアすることができるようになった。
最高は116往復。(232回)
週一でのボレー練習で、徐々に感覚が戻っていると思う。
その後はちょい飲み行き、+2人が駆け付けて4人での生ビール。
6人テーブルの端っこに座って、お互いの距離を確保してのちょい飲み。
先週の差し入れのお礼も兼ねて、3人がHRちゃんにお礼ビールを返した。
予定通り2時間限定、5時終了。
<おまけ>
吉祥寺の「葡萄屋」が6月でクローズになるそうな。
「芙蓉邸」のクローズになったし、老舗のお店がなくなるのは寂しいわ。
近場では、散々お世話になった「ひのき」がクローズになったらしい。
我が儘を聞いてくれていたお店だっただけに、ショック。
夜のお出かけができるようになった時に、行きつけのお店が営業できていればいいんだけど....。
感想:週に1回でもラケットを振れるのは有難い。
Se先輩のクラブも昨日再開したので、Seクラブはもう再開することはない。
コートが確保できると公園ボレーをすることもないだろう。
少しずつ日中の生活が戻りつつある。