先日、未完成のまま置いていたベットカバーを完成させたが、気になってる未完成品がもう一つある。
それが山の家の椅子カバーというか、張替え用生地。
刺繍は何年も前に出来上がったんだけど、自宅の椅子に合わせてみると小さくて包むことができない。
じゃあ~刺繍部分を他の生地に張り付けて大きくすればいい....って思い、張り付け用生地を買ってある。
それなのに、そこからち~っとも進んでなかった。
ついに完成⇒
後の3枚は

後は椅子に張りつけるだけ。
完全に完成するのは山の家の椅子を張り替えたらなんだけど.....。
感想:今度山の家に行った時に張り替える予定。
図柄は山用にしたし、張り生地も茶色のしたのでいい感じ仕上がったわ。
いつ行けるかわからないけど、出来上がりが楽しみぃ~♪
それが山の家の椅子カバーというか、張替え用生地。
刺繍は何年も前に出来上がったんだけど、自宅の椅子に合わせてみると小さくて包むことができない。
じゃあ~刺繍部分を他の生地に張り付けて大きくすればいい....って思い、張り付け用生地を買ってある。
それなのに、そこからち~っとも進んでなかった。
ついに完成⇒

後の3枚は



後は椅子に張りつけるだけ。
完全に完成するのは山の家の椅子を張り替えたらなんだけど.....。
感想:今度山の家に行った時に張り替える予定。
図柄は山用にしたし、張り生地も茶色のしたのでいい感じ仕上がったわ。
いつ行けるかわからないけど、出来上がりが楽しみぃ~♪