もこにゃんとばあば

もこにゃん もうすぐ八才(2015年生れ)
登場数は少ないですがヨロシク!にゃん

林檎忌

2022-06-24 05:28:28 | 俳句・川柳

歌はまだ 熟せぬ季なり 青林檎

口パクで なりきる歌の ヨタヘロ期 (川柳)

(年齢問わず歌は人生を飾ることに繋がりますね。)

・・・・・・・・・・・

1989(平成元)年6月24日に他界した美空ひばり氏の功績を讃え、追悼の念を込めて制定された記念日。

享年52歳 9歳でデビューして以降、生涯レコーディング曲数は1,500曲以上とも言われており、数々の大ヒット曲を重ね歌謡界の女王と称された美空ひばり氏は、昭和の日本を象徴する1人とも称されております。

忌日の名称は、同氏のヒット曲の1つである『りんご追分』から林檎忌が、また「ひばり」という名前にちなんで、麦畑が鳥のヒバリの住処となることが多いことから麦の日とも呼ばれております。

没後には長年の歌謡界への貢献が評価され、女性初となる国民栄誉賞を受賞しております。

・・・・・・・・・・・

美空ひばりの歌はカラオケ発表会でも必ず歌う人がいるなど、愛されていますね。

私にはハードルが高いですが、真っ赤な太陽とか川の流れのようにはチャレンジすることが出来ます。

ひばりさんの忌日は林檎忌って言われていることは初めて知りましたが、素敵ですね。

リンゴ追分も良かった!ひばりさんの歌はどの曲もみんな素敵だった、だから今でも歌う人が後を絶たないんですね。

~~~~~~~~~~~

50年前の今日入籍した日でした。

結婚式は25日でしたが、早いものですね~・・ということは明日は金婚式ということになりますね。


瀬戸大橋の開通

2022-04-10 04:51:08 | 俳句・川柳

向こうへと 行く春惜しむ 橋の上

(大きくても小さくても橋を渡るときはちょっとした感慨に浸るものです。)

たもとから 渡れない夢 幾度も

(小さな川だったのですが・・幼心の深層心理?)

・・・・・・・・・・・

1978年(昭和53年)の着工から9年6カ月を経て1988年(昭和63年)4月10日供用開始され、総事業費は1兆1,338億円である。

瀬戸大橋は、本州の岡山県倉敷市と四国の香川県坂出市を結ぶ10の橋の総称である。

瀬戸内海をまたぐ本州四国連絡橋の児島・坂出ルートにあたり、橋の大部分は香川県に属する。

1988年(昭和63年)に全線開通。それにより初めて四国と本州が陸路で結ばれた。

橋には道路と鉄道が通り、鉄道道路併用橋としては世界最長で「世界一長い鉄道道路併用橋」としてギネス世界記録(2015年)にも認定されている

2017年(平成29年)に日本の20世紀遺産に選定。

完成したのはレインボーブリッジができる前のことで、海に架かる長大橋はそれまでサンフランシスコのゴールデンゲートブリッジなど海外のものがよく知られ、海峡部10 km近く、主塔の高さ200 m近いものとしては国内初だった。

完成時は同じ1988年に開通した青函トンネル(約1か月早く開業)と合わせて大々的に報道され、当時一大観光スポットになった。

・・・・・・・・・・・

四国の鳴門大橋は何度か通りましたが、瀬戸大橋は通っていません。

青函トンネルと同じ年の開通だったようで、やっぱり道民としては青函トンネルを渡ることが一大イベントでしたからね。

海の観光スポットも壮大なのでしょうね。

一度見たいものです。


ヱビスビールが発売/エビスの日

2022-02-25 05:07:47 | 俳句・川柳

乾杯の ビールグラスや 春来る

取り合えず ビールで音頭 乾杯す

(かんぱ~いの掛け声は楽しいですね、まだ北国の冬は続いておりますがもう少しで春です。)

1890(明治23)年2月25日、当時の日本麦酒醸造會社よりヱビスビールが発売されました。

当初は恵比寿様(戎様)の別称でもある大黒天にちなんだ商品名を企図していたそうですが、既に横浜に「大黒ビール」が存在していたため、混同を避けるためにヱビスが採用されたそう。

ヱビスビールは、製造元によると厳選されたアロマホップをふんだんに使用した麦芽100%のビールで、長期熟成することで麦芽の甘みと深みを追求したちょっと贅沢なビールとなっており、今日でも人気銘柄のひとつとなっております。

ヱビスビールに「★」が付いてない理由

ちなみに、ヱビスビールを製造・販売しているサッポロビールの販売各商品には、★ があしらわれているのが特徴とされる中、ヱビスビール自体がブランドとして扱われているため、サッポロビールが販売するビール銘柄ながら「★」は付いていないそうです。

ヱビスの日

ヱビスビールが発売された2月25日は、販売元のサッポロビール株式会社がヱビスの日として記念日に制定しております。

・・・・・・・・・・

ちょっと贅沢なエビスビールはギフトにすることが多いです。

私はアルコールはだめな体質ですが、若い頃は父と飲むこともありましたが晩年は飲まなかったです。

私は4人姉弟ですがすぐ下の弟が毎日晩酌をすると言ってましたが、残りは飲めない体質のようです。

わが家は夫は366日位?晩酌をします、夫の家系はみんな飲べえです、昔は嫌いでしたが慣れました。

息子は週に2~3回くらいでしょうか? コロナで外に飲みに行くことも無くなったようです。


月光仮面登場の日

2022-02-24 04:44:44 | 俳句・川柳

ヒーローは 朧月夜に 隠れけり

ヒーローは 心の傷を いやす君

(子供の世界も大人の世界も いじめ・パワハラ・セクハラ ヒーローは誰だ!)

1958(昭和33)年2月24日に、現:TBSの前身にあたるラジオ東京で、国産初のテレビ映画となった月光仮面の放送が始ったことにちなんで制定された記念日。

月光仮面のTV放送は日本のヒーロー番組の元祖と目されており、時代劇や探偵活劇の要素を組み合わせた作風の特撮番組は、覆面 白いターバン 黒いサングラス 白マフラー 全身白タイツ 裏地に色のついた白マントといった容姿も大きな話題となりました。

また、約1年間で130回以上放送されるなど絶大な人気を誇り、同年には 漫画化 実写映画化 もされております。

以後もアニメ化 映画化リメイク テレビドラマリメイク などなど、関連する数多くの作品が作られております。

・・・・・・・・・・

当時は弟たちが風呂敷のマントで遊んでいました。

男の子にとっての憧れが全部詰まってたのかも知れないですね。

ピストル オートバイ マント 一番のおちびさんは三輪車にまたがっていました。


オレンジデー(4/14)

2021-04-14 04:20:24 | 俳句・川柳

オレンジの夫にさし出すジュースかな

オホーツクの渚に触れて邪気封じ

 

 

愛媛県の柑橘類生産農家が1994年に制定。

2月14日の「バレンタインデー」で愛を告白し、3月14日の「ホワイトデー」でその返礼をした後で、その二人の愛情を確かなものとする日。

オレンジ(またはオレンジ色のプレゼント)を持って相手を訪問する。

欧米では、オレンジが多産であることから繁栄のシンボルとされ、花嫁がオレンジの花を飾る風習があり、オレンジは結婚と関係の深いものとなっている。

             

オレンジの花って素敵ですね。

今日は伯母の命日ですが、沖縄では浜下りと言って潮に浸かることで邪気が払われ、健康に暮らせるとか

龍神様にお祈りをして・伯母の昇華のお祈りをして、オホーツクの浜に行って、ネパールカレー屋さんに行って(ネパールでは今日が旧暦の新年だそう)今日は私にとっても意味のある日になりそうです。

地球情勢・コロナ禍収束なども合わせてお祈りしてきます。

オレンジジュースが飲みたくなりました。 ネパールカレー屋さんにあるかな~❓