こんにちは、粟野です。
今年も種まきの時期がやってきました。パンジー&ビオラに、アリッサム!
例年成功しております。 こちらは、昨年蒔いたパンジー&ビオラの成長したものです。
こぉーんな、ワサワサに成長してくれるんですヨ (⌒∇⌒)v
例年、お盆休みを終えた、涼しくなる頃に蒔くようにしています。それは、パンジー&ビオラの発芽温度が20度前後といわれている為、あまり暑いと発芽率が悪かったりするからです。それが近年では、品質改良が進み、20度~25度くらいでも大丈夫なようです。
今年は諸事情があり、日中エアコンをつけっぱなしにしているので、部屋の温度が高温にならない為、いつでも蒔くことが出来るのです。なので、今年はお盆休み中を利用して蒔くことにしました。
↓ ↓ ↓ 今年は、この8袋にしまーーす。
↓ ↓ ↓ それと、今年咲き終えた花より、取っておいた種です。
うまくいくか分かりませんがチャレンジしてみます。
毎度、用意するものです。室内のテーブルの上に新聞紙等を敷きます。
種をひろげる為のA4の白い用紙(← 種が見えやすいように白がいいんです)、種を1粒とるための耳かき、耳かきを濡らすための小皿、名札プレート、油性マジック。
種を出してみるとこんな感じです。↓ ↓ ↓
耳かきの背を水で湿らし、そこに種を一粒くっつけます。
アリッサムの種はもっと小さいです・・・( ̄  ̄;)
そして、あらかじめ用意しておいた、トレーに種まき用の土(サカタのスーパーミックスA←バツグンの発芽率です )を入れたものに、種を一粒づつ置いていきます。
種まきではなく、種置きといった方が良いですね ( ̄∇ ̄;)
最後に、軽くバーミキュライトで覆土してやります。
さてさて、本日のミッション完了で~~す。ふぅっ・・・・・
掃き出し1箇所では足りず、2箇所占領してしまいました。900粒くらい蒔いたでしょうか・・・
さて、どれくらい発芽生育してくれるか楽しみです ( ̄人 ̄) パンパン♪
今年も種まきの時期がやってきました。パンジー&ビオラに、アリッサム!
例年成功しております。 こちらは、昨年蒔いたパンジー&ビオラの成長したものです。
こぉーんな、ワサワサに成長してくれるんですヨ (⌒∇⌒)v
例年、お盆休みを終えた、涼しくなる頃に蒔くようにしています。それは、パンジー&ビオラの発芽温度が20度前後といわれている為、あまり暑いと発芽率が悪かったりするからです。それが近年では、品質改良が進み、20度~25度くらいでも大丈夫なようです。
今年は諸事情があり、日中エアコンをつけっぱなしにしているので、部屋の温度が高温にならない為、いつでも蒔くことが出来るのです。なので、今年はお盆休み中を利用して蒔くことにしました。
↓ ↓ ↓ 今年は、この8袋にしまーーす。
↓ ↓ ↓ それと、今年咲き終えた花より、取っておいた種です。
うまくいくか分かりませんがチャレンジしてみます。
毎度、用意するものです。室内のテーブルの上に新聞紙等を敷きます。
種をひろげる為のA4の白い用紙(← 種が見えやすいように白がいいんです)、種を1粒とるための耳かき、耳かきを濡らすための小皿、名札プレート、油性マジック。
種を出してみるとこんな感じです。↓ ↓ ↓
耳かきの背を水で湿らし、そこに種を一粒くっつけます。
アリッサムの種はもっと小さいです・・・( ̄  ̄;)
そして、あらかじめ用意しておいた、トレーに種まき用の土(サカタのスーパーミックスA←バツグンの発芽率です )を入れたものに、種を一粒づつ置いていきます。
種まきではなく、種置きといった方が良いですね ( ̄∇ ̄;)
最後に、軽くバーミキュライトで覆土してやります。
さてさて、本日のミッション完了で~~す。ふぅっ・・・・・
掃き出し1箇所では足りず、2箇所占領してしまいました。900粒くらい蒔いたでしょうか・・・
さて、どれくらい発芽生育してくれるか楽しみです ( ̄人 ̄) パンパン♪