こんにちは、仲田です。
かなり暑い日々が続いておりますが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか?
熱中症には気を付けて下さい。こまめな水分・塩分補給を!
さて、タイトルにしてあります『夏の風物詩』という事で
先日、地元「堀江」の港まつり『十七夜』に息子と嫁を連れて行ってきました。
松山では一番早い花火大会なんですかね??
あまり大きい祭りでは無く、そこまで有名ではないので......笑
花火も【1200発】程.....
先日、やっと1歳になった五男は「初花火」
四男同様、ワァワァ鳴くかな?と思ってましたが。以外や以外、、目を見開いてしっかり見てました。
記念に写真を1枚.....📷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b6/b27293159cfe02e57571ae0d1bd1d786.jpg)
撮れない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8b/64a1e9ffa8267a2fd01c32d7a585ae84.jpg)
全く撮れない、タイミングが合わない( 一一)
花火って、写真撮るの難しいですよね。特に単発の花火
最後に連発の花火で、いい写真を収める事が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/32/af9ea34ac34da68efa4275479b6107f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/bc/e59a03a09cb75785cd0dc0fed632a5a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4d/1c9e92fe20458182f8d13611e403384b.jpg)
かなり暑い日々が続いておりますが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか?
熱中症には気を付けて下さい。こまめな水分・塩分補給を!
さて、タイトルにしてあります『夏の風物詩』という事で
先日、地元「堀江」の港まつり『十七夜』に息子と嫁を連れて行ってきました。
松山では一番早い花火大会なんですかね??
あまり大きい祭りでは無く、そこまで有名ではないので......笑
花火も【1200発】程.....
先日、やっと1歳になった五男は「初花火」
四男同様、ワァワァ鳴くかな?と思ってましたが。以外や以外、、目を見開いてしっかり見てました。
記念に写真を1枚.....📷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b6/b27293159cfe02e57571ae0d1bd1d786.jpg)
撮れない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8b/64a1e9ffa8267a2fd01c32d7a585ae84.jpg)
全く撮れない、タイミングが合わない( 一一)
花火って、写真撮るの難しいですよね。特に単発の花火
最後に連発の花火で、いい写真を収める事が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/32/af9ea34ac34da68efa4275479b6107f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/bc/e59a03a09cb75785cd0dc0fed632a5a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4d/1c9e92fe20458182f8d13611e403384b.jpg)