こんにちは 西山です。
子供たちの部活が忙しく なかなか みんな一緒の休みの日も無くなってきました。
成長が嬉しくもあり それぞれの時間が増えていくことが寂しくもあります。
久しぶりに一緒にお出かけしてきました。
生口島にある耕三寺に行ってきました。
耕三寺に行くのは…小学生の時以来かも (;^_^A
なんとなく日本ぽくない建築物だった記憶はあったのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2f/441969577a3a6438507a3e1005601dad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a7/45cd4bc9a32eee94ac0c96b151678896.jpg)
やっぱり日本のお寺とは ちょっと雰囲気違いますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/57/f6f2001bf7102c07815de8132f0b5f7c.jpg)
蓮の花が有名なのか お寺で育った蓮の種がお土産に売ってました。
購入した種は 会長が事務所で大事に育ててくれています(*^-^*)
この日の目的は 耕三寺の中にある 未来心の丘
一面大理石の庭園。写真で見た感じでは 小高い場所に大理石のモニュメントがある感じだったので
ぽつんと一つオブジェがあるような感じを想像していたのですが
実際に行ってみると 一面大理石の 本当に庭園でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3f/07f47fae3d16a043fb07792068c85a80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fc/56f27f2f17b9f9fc109bbf2be6f97399.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6c/75e50f6c2101ff00db97887d61837202.jpg)
庭園内にカフェもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/60/08bd01d8e0bb39b5111c78018f82463c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/cb/df9578dc401b150f068b84299de7926e.jpg)
思った以上に広く お気に入りの場所に思い思い座り しばらくおしゃべりしたり ぼーっとしたり
お友達にLINEで写真を送ったり真っ白な日常とかけ離れた景色の中で ゆっくりとした時間をすごしました。
5000㎡の敷地に約3,000tの大理石を使用しているそうです。
行きたい場所は沢山あるのですが なかなか行けず…そのまま忘れてしまったりするので
最近はスマホに画像で残したり 数か月前に行きたいとこノートを作りました( ..)φメモメモ
ノートに記載した場所に 行けるよう 上手に時間を使えるようになりたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
子供たちの部活が忙しく なかなか みんな一緒の休みの日も無くなってきました。
成長が嬉しくもあり それぞれの時間が増えていくことが寂しくもあります。
久しぶりに一緒にお出かけしてきました。
生口島にある耕三寺に行ってきました。
耕三寺に行くのは…小学生の時以来かも (;^_^A
なんとなく日本ぽくない建築物だった記憶はあったのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f7/bf7779625eb9fef9d190703189bcf6a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2f/441969577a3a6438507a3e1005601dad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fb/8b0de728050b0041ed7995c3a1a21674.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a7/45cd4bc9a32eee94ac0c96b151678896.jpg)
やっぱり日本のお寺とは ちょっと雰囲気違いますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/57/f6f2001bf7102c07815de8132f0b5f7c.jpg)
蓮の花が有名なのか お寺で育った蓮の種がお土産に売ってました。
購入した種は 会長が事務所で大事に育ててくれています(*^-^*)
この日の目的は 耕三寺の中にある 未来心の丘
一面大理石の庭園。写真で見た感じでは 小高い場所に大理石のモニュメントがある感じだったので
ぽつんと一つオブジェがあるような感じを想像していたのですが
実際に行ってみると 一面大理石の 本当に庭園でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/bd/19c65ab6d632649093a937022d0d6994.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3f/07f47fae3d16a043fb07792068c85a80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/69/69388cfe6fd6dc44f65315c99f7f0cd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fc/56f27f2f17b9f9fc109bbf2be6f97399.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6c/75e50f6c2101ff00db97887d61837202.jpg)
庭園内にカフェもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/60/08bd01d8e0bb39b5111c78018f82463c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/cb/df9578dc401b150f068b84299de7926e.jpg)
思った以上に広く お気に入りの場所に思い思い座り しばらくおしゃべりしたり ぼーっとしたり
お友達にLINEで写真を送ったり真っ白な日常とかけ離れた景色の中で ゆっくりとした時間をすごしました。
5000㎡の敷地に約3,000tの大理石を使用しているそうです。
行きたい場所は沢山あるのですが なかなか行けず…そのまま忘れてしまったりするので
最近はスマホに画像で残したり 数か月前に行きたいとこノートを作りました( ..)φメモメモ
ノートに記載した場所に 行けるよう 上手に時間を使えるようになりたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)