こんにちは。田中です。
東長戸店に波板の庇が設置されましたよ。
社員大工の鶴岡大工が作ってくれました。
何もなかったところに作り出す技はいつもながら惚れ惚れします(*'ω'*)
なぜここに庇が必要だったかというと...
トマトを雨から守るためだそうです。
トマトは実りだしてから赤く熟すまで、
雨に直接濡れると割れや病気の原因となるのだとか。
これからの成長が楽しみですね🍅🍅🍅
こんにちは。田中です。
東長戸店に波板の庇が設置されましたよ。
社員大工の鶴岡大工が作ってくれました。
何もなかったところに作り出す技はいつもながら惚れ惚れします(*'ω'*)
なぜここに庇が必要だったかというと...
トマトを雨から守るためだそうです。
トマトは実りだしてから赤く熟すまで、
雨に直接濡れると割れや病気の原因となるのだとか。
これからの成長が楽しみですね🍅🍅🍅
こんにちは。宮本です。
東長戸店店舗の東側に花壇があり、季節により
様々な花が楽しめます。
その中で、去年から立派な葉が茂る植物があり
花が咲かずで、なにが育っているのかもよく分からなかったのですが
今年はつぼみがぼちぼちつきはじめ・・・
↑5月初めごろの写真で、
現在は↓
たくさん花を咲かせています。
なんの植物なのか調べてみると、タチアオイという植物で
2mほど成長するのだそうです。確かに、大きく立派に育ちました。
華やかで目を引くのか、たまに写真を撮ってる方も
お見かけしました。
下の方から咲くらしく、上の方はまだたくさんつぼみが
残っています。花の時期は6~8月だそうなので
まだしばらくは楽しめそうです。
お近くにお越しの際は、ぜひご覧ください。
早く半袖になりたい 西尾です。
今年のGWは、妻は仕事、子供たちは部活や自分の予定があり、私は特に予定なし。
超インドア派な私は、1人で出かけることもなく家でゴロゴロしようかなと思っていました。
しかし、前日2日の夜に長男が「明日出かけるから朝6時に観光港に送って」と・・・
ゆっくり寝ようかと思っていたのに、5時起きが決定しました( ノД`)シクシク…
その日は、長男に始まり、長女の部活と妻の仕事の送迎、次男も長距離バスのバス停まで送りと運転手として1日終わりました(-_-;)
次の日はゆっくりしようと思っていても、早朝に目が覚める私・・・
先日、買い替えた中古車の塗装をしようっと
前の車が故障の為、急遽買い替えた中古車なので、選んでいる時間がありませんでした。
助手席側に傷があったため、自分で塗装します。
まずは、やすりがけ。目の粗いものから順番にします。
塗装しないところには、養生をします。
市販のスプレーでプライマーから上塗りまで塗装しました。
半日かかって塗装完了。
before
after
プロのようにはいきませんが、遠目で見れば分からないぐらいになりました。
職人さんの技術ってすごいなぁと実感した1日になりました。
こんにちは、仲田です。
GWも終わり、今日から仕事再開の方達も多いと思います!
皆さんはどんなGWを過ごしましたか?
私は、いつも通り子供たちのサッカー三昧でした。
4月29・30日は、野外活動センター(レインボーハイランド)にて
↓ ↓ ↓
子供達・保護者数名で宿泊共でした、何年かぶりの野外活動センターに宿泊。
自分の身の回りの事は自分たちでする!
みんないい経験が出来たのではないかと思います。
5月3日は広島県の三次という所で練習試合
↓ ↓ ↓
行きは2.5時間くらいでしたが、帰りは渋滞にはまってしまい4時間くらいかかりました(+_+)
帰宅後、自分の仲間内のサッカー練習へ.......(+o+)
5月4日はオフでしたが、我が子のスキルアップの為、近所の公園にてトレーニング(2時間くらい)
5月5日は所属チームの練習(保護者はその間、グランド周辺の草苅)
↓ ↓ ↓
5月6日は広島県福山市へ試合へ
↓ ↓ ↓
中々ハードなGWでした。
長距離運転のせいか、腰がやられてしまいました( ゚Д゚)
何年経っても、
相変わらず毎日子供のサッカーでワイワイしてます!!!笑
まだまだ、これからも楽しませてもらいます(*^^)v