こんばんわ、本日31日、大晦日・・・メチャクチャ寒かったΣ(=д=ノ)ノ !!
営業の粟野です。
先日投稿した 『墨彩庵』 記事ですが、グランドオープン11月21日に対して、お店に行ったのは12月19日・・・オープンしてほぼ1ヶ月後だったみたいです (; ̄ー ̄A アセアセ・・・。その日、入り口に 「本日は、ご予約の方のみのご来店とさせていただいております」 みたいな内容の貼り紙があったので、勘違いしたみたいでした。。。気づいていた方も含めてスミマセン (; ̄□ ̄A アセアセ
そして、昨日また行ってきたのですが、今回はバッチリ画像を残しましたのでご紹介します。
まずは、『桜岩塩』 プレートの上で焼くお肉です。
一人前で四切れです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/71/ef5884a4bdd32233b355031dbeb4847d.jpg)
↓↓↓ こんな感じにプレートの上で焼きます。ポン酢タレも一緒にきますが、岩塩のほんのりとした塩味もつくので、そのままでも私はオケーでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/36/7a503fd4bea31cab5e9bb66614ee6cc7.jpg)
豚肉は、すでに焼かれたものがプレートにのって持ってきてくれます。
どうも、脂が多い為だそうです。(←聴いてみたのですがよく分かりません)
少し冷めたので、七輪で焼きなおしてます。↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d4/65ad6ae418c3c666221fcc3f6e12f71b.jpg)
ご紹介出来るのは以上です。コケッ! ミ(ノ;_ _)ノ =3
・・・スミマセン、やはり食べるのに夢中で画像が少ないです。。。<(; ̄ー ̄)...
囲炉裏のある部屋もあります。雰囲気は全体的に良いのですが、各部屋の戸がスケすぎて丸見えなとこが、ちょっと気になるかなっ!
営業の粟野です。
先日投稿した 『墨彩庵』 記事ですが、グランドオープン11月21日に対して、お店に行ったのは12月19日・・・オープンしてほぼ1ヶ月後だったみたいです (; ̄ー ̄A アセアセ・・・。その日、入り口に 「本日は、ご予約の方のみのご来店とさせていただいております」 みたいな内容の貼り紙があったので、勘違いしたみたいでした。。。気づいていた方も含めてスミマセン (; ̄□ ̄A アセアセ
そして、昨日また行ってきたのですが、今回はバッチリ画像を残しましたのでご紹介します。
まずは、『桜岩塩』 プレートの上で焼くお肉です。
一人前で四切れです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/71/ef5884a4bdd32233b355031dbeb4847d.jpg)
↓↓↓ こんな感じにプレートの上で焼きます。ポン酢タレも一緒にきますが、岩塩のほんのりとした塩味もつくので、そのままでも私はオケーでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/36/7a503fd4bea31cab5e9bb66614ee6cc7.jpg)
豚肉は、すでに焼かれたものがプレートにのって持ってきてくれます。
どうも、脂が多い為だそうです。(←聴いてみたのですがよく分かりません)
少し冷めたので、七輪で焼きなおしてます。↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d4/65ad6ae418c3c666221fcc3f6e12f71b.jpg)
ご紹介出来るのは以上です。コケッ! ミ(ノ;_ _)ノ =3
・・・スミマセン、やはり食べるのに夢中で画像が少ないです。。。<(; ̄ー ̄)...
囲炉裏のある部屋もあります。雰囲気は全体的に良いのですが、各部屋の戸がスケすぎて丸見えなとこが、ちょっと気になるかなっ!