こんにちは。谷本です。
先日、住田専務と松山商工会が主催する講演会へ行って参りました。
講師は、スーパーホテル 取締役 北原氏
スーパーホテルは、経営品質賞を受賞

するなど
素晴らしい経営をされており、顧客満足が極めて高いホテルです。
日経流通「MJ」(添付ファイル)のランキングもビジネスホテル業界では、
NO,1!です。
特に印象に残ったお話は「全従業員がお客様へ積極的に話しかける」
ということ。
ホテル業界では、お客様のプライーベートへ触れることは「タブー」という
世界らしいのですが、その逆をされているのは、ホテル業界では
「リッツカールトンホテル」と「スーパーホテル」だけ。
「お客様」のことをパート清掃の方も含めて「知る(覚える)」ということです。
そうすると、話しかけることができるし、コミニュケーションが取れる。
コミニュケーションの中から、ご要望を探り出し、
こっそりとその部分を満足して頂く工夫をする。という流れです。
3回宿泊されたお客様は、従業員の8割が覚えている。というのです。
1泊4,980円(朝食付き)のビジネスホテルに、そこまでされたら
また行きたくなりますよね
我々も建築業界の「スーパーホテル」になれますよう努力しますので
ビシビシ、ご指導下さいませ(笑)
有難うございました。