こんにちは、営業の粟野です。
いつも、ブログを見て下さってありがとうございます。
さて、私、昨日・今日との二日間ERAの研修に参加してきました。
ERAとは、みのり商会で加盟している 「1971年にアメリカでITを駆使した住宅不動産のネットワークとして誕生し、世界30カ国を超えるグローバルネットワーク」 です。要するに「世界の不動産ネットワーク」 ですね。
今回、受講料が¥44,100。受ける私も気合が入ります。そして、受講には制服着用ということで・・・・が、実は制服を持っていなくて、みのり商会事務所にある『9号』のベストとスカートをはいての参加でした。身長が167cmもある私としては、かなり窮屈で・・・(; ̄□ ̄A ちなみに普段の制服は11号です( ̄。 ̄;) ボソ...
研修は、松山のトステムショールーム内にある会議室で行いました。
10:00~17:00までみっちりの二日間。そして、研修内容は不動産業務の『売買営業のための客付専科コース』
不動産に明るくない私は、かなりな大変さでした。慣れない言葉が連発のロールプレイ。暗記しての発表・・・などなど。しかし、内容はすごく濃いものでした。現在の職務にも当てはめられるシーンも多く、実りのある研修でした。
その中でも一番印象に残った研修が、『笑顔』を出す研修です。
い! い! い! い! い! ハッピー! ラッキー! うれしい! たのしい!
と、一句ごとにハッキリと区切っての発音の練習です。そのとき、子音が『い』なので、口角が広がり笑顔に見えるというので、この発声です。そして、前歯を4本以上見えるようにがんばりましょう!と言われ、簡単に思い自信を持ってやってみましたが・・・・全員不合格 (≡д≡) ※全員で5名です
Σ(=д=ノ)ノ ええぇっ~!と、思い昼休みに車の中でそっと鏡を手に映してやってみると・・・・。本当だ前歯4本なんて見えてないや・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
笑顔を出そうとしてする作り笑いの大変なこと・・・。実際にやってみて痛感しました。しかし、お客様を迎えるにあたって、一番大事なのは第一印象であり、また笑顔です。
難しい研修はよく参加もしましたが、笑顔を出す研修にあたったのは初めてで(←メインの研修ではなく、補足的に教えてくださっただけです)、これが一番印象に残りました。
また、これからも色々な事にチャレンジして行きたいと思います。