栗田工務店 スタッフ ここだけの話

快適な空間づくりをめざす―(株)栗田工務店 この空間では,『歩き遍路日記』『介護日記』『etc・・・な話』を展開します♪

ポン酢はお好きですか?

2014-02-25 10:44:44 | スタッフここだけの話
こんにちは 西山です。

皆さま 目玉焼きには何をかけて食べますか?

ソース派・醤油派 とにかくマヨネーズが好き

こだわりの調味料があったりしますよね (*^-^)ニコ


私は、とにかくポン酢が大好きです♪

お鍋や豆腐 サラダや天ぷら などなど ポン酢でいただきます。


先日 面白いもの見つけました~。



「手作りポン酢セット」です。

乾燥した蜜柑やミックスハーブが入っていて お醤油とお酢を加えて3時間後に完成

お酢で作る「りんご生姜」も一緒に買ってみました。

さっそく作ってみました~!!
 (お酢と醤油を入れるだけですが




とりあえずシンプルに冷奴にかけて食べてみました。

衝撃的な感動はありませんが 普通のポン酢です。

醤油とお酢を入れただけですが、自分で作ったオリジナル気分が楽しいのです


りんご生姜の方は、フルーティーなりんごの香りが広がります。

酢の物やドリンクに混ぜて使ってみようと思います(^ー^* )フフ♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲間が増えました♪

2014-02-18 15:58:28 | スタッフここだけの話
こんにちは 西山です

我が家の多肉植物に仲間が増えました

多肉植物をイベント等で移動販売している多肉屋さんが

近くのスーパーにやってきてたので行ってきました。





小さなものは1個150円からと 買いやすいお値段なのも嬉しいです。

子供たちには、1人2個までよ~とルールを決めたものの

私だけ ちょっと多めに買っちゃいました (〃艸〃)ムフッ

ガーデン雑貨も沢山あり 眺めているだけでも楽しいのですが



見るだけでは終わらず もちろん買っちゃいました~








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苺大福

2014-02-13 15:41:23 | スタッフここだけの話
こんにちは 西山です。


お菓子作りが好きで よく焼き菓子は作るのですが

「和菓子」に挑戦してみました。

実は意外と簡単に作れちゃう「苺大福」です。

まずは 苺をあんこで包みます。

この時 いちごが少し見えるように包むと仕上がりが可愛くなります。




あんこで包むのは子供たちがお手伝いしてくれました。

おもちの部分ですが

白玉粉+お砂糖+水をレンジにかけて混ぜるだけで簡単に出来ちゃいましたヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪




手作りは あんこの量やお砂糖の量も自分好みに作れます。

好きな量作れるので 思い切ってパクパク食べちゃいました ≠( ̄-( ̄)モグモグモグ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014 椿さん 行ってきました~♪

2014-02-10 18:53:29 | スタッフここだけの話

こんにちは、粟野です。

今年の椿さん、天気も悪く、寒い日に丁度あたってしまい、行かずにすまそうと思っていたのですが・・・・行かずにはすみませんでした ( ̄∇ ̄;)

最終日が天候も回復し、ちょっと覗いてみようかと友人と行ってみることに


表参道への道は混み合っていると思い、裏参道への入り口付近で車を駐車することに。


歩きはじめは、少な目の人出に見えましたが、

  


参拝付近に近ずくごとに段々増え・・・

参拝の入り口は、超混雑です。

  

いつもは、参拝はスルーするのですが、一緒に行った友人が 「えぇっ~ 普通 参拝がメインよ!!」 と・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)

もっぱら屋台狙いだった私は、返す言葉がありません


友人に連れられ、参拝を済ませ・・・下りて行くときも、来る人はこの混雑



天候の回復で、皆が集中したのでしょうか・・・。

さて、あとは、屋台です

まずは、食べ歩き用に東京ケーキ。んんっ 名前は 『ふわまる』



例年、見かけないお店だったので購入してみましたが、グーーです!! おいしぃ

そして、次に箸巻きです。

お持ち帰りにすると、パックに入れられ、食べ歩きだと ↓



こーーんな、せんべいを付けてくれると云うので、もちろん食べ歩き ( ̄ー ̄ ニヤリ

トッピングにチーズをのせてあり、これまた美味しぃ~

そして最後に家路に付いてのお土産です。




新たに、『ふわまる』 と、『りんご飴』 と、『ぶどう飴』

また、来年の椿さんが楽しみです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多肉植物の寄せ植え

2014-02-08 14:55:59 | スタッフここだけの話
こんにちは 西山です

多肉植物の寄せ植えに初挑戦です!!

 
あれ?(*・∧・*)?

イメージしてたのと…違います。

背の高いものもあった方がバランスいいかな?って思ったものが

ちょっとインパクトがありすぎ 全体のバランスが悪いです Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

寄せ植えのできはイマイチだけど ぷにぷにの葉っぱは可愛いです

我が家は狭いベランダに 暖かくなってきたら 娘が野菜を植えるので

私が使えるスペースはちょっとしかないのですが 多肉植物なら小さな鉢で沢山の種類を育てられそうです♪

葉っぱを乾いた土の上に置いておくだけで 芽がでてきます すごい生命力!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする