栗田工務店 スタッフ ここだけの話

快適な空間づくりをめざす―(株)栗田工務店 この空間では,『歩き遍路日記』『介護日記』『etc・・・な話』を展開します♪

「海」パート2

2014-10-29 11:10:51 | スタッフここだけの話
こんにちは 谷本です。

久万高原町の山の現場の次は、「海」です。





海から約10m離れた現場で、擁壁改修工事です!








西山 のような、快適さと楽しさは無いですが、

海を音と香で感じながら頑張ります!

これから、、、山も海も寒くなるのでしょうね・・・・( ^)o(^ )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後片付け

2014-10-25 14:18:41 | スタッフここだけの話
こんにちは 西山です。


夏にお野菜を植えプランターのお手入れをしました。

長時間ベランダでの作業になるので、土のお手入れは

暑くもなく 寒くもないこの時期に行います


土をお日様にあてて乾燥させて 網で土と根っこが分かれるように

ふるいにかけて サラサラになった土は黒いナイロン袋に入れて

またお日様に当てて 次に使う時まで日光消毒します。

この作業がなかなか大変 (。´-д-)疲れた。。

来年また美味しい野菜を作るために!!必要な作業です。


土のお手入れと 1年前ぐらいに購入した多肉植物がずいぶん成長していたので

カットしたり、寄せ植えの組み合わせを変えたりしました。


 


初のもりもりぎゅうぎゅうに詰め込んだ寄せ植えです。




娘の作品



ハンバーガーのおまけの「トムのエッグスタンド」




多肉植物は 水やりの回数が少なくても成長するので

家にある カップや空き缶等 いろんな容器に寄せ植えすることができます。


ぷっくら葉っぱに癒されます  (*^^*)ポッ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テーマは「海」

2014-10-21 16:06:29 | スタッフここだけの話
こんにちは 西山です。


今回のお出かけのテーマは 「海」 

まずは海の見えるカフェへ

えっ??ここって道を曲がると到着するところです。


写真はカフェ側から、入ってきた道を見た景色。




テラスに出ると「来島海峡大橋」が見えます。




ランチはしていないカフェなので モーニングを注文し テラスでいただきます







船の汽笛が聞こえたり



水飲み場に野鳥がやってきたり




珈琲を飲みながら ゆっくり景色と潮風を感じ のんび~り過ごせます♪

また何度でも行きたいと思うカフェでした。


 この日のテーマは 「海」 なので

カフェの後に海に行き 子供たちと貝殻拾いです。

思った以上にサラサラな砂と 透明な水にビックリ!!

 


砂山を作ったり 穴を掘ったり 砂に絵を描いたり 思い思いに海を楽しみました。

 


最後はやっぱり「食」で締め!!「道の駅」に行きました

私たちの前を歩く方が

「あ~これこれ 美味しかったのよ~」と指差したのは「マスカット」

その言葉につられて マスカット買っちゃいました~

お言葉通り ほんと~に美味しいマスカットでした。

新鮮な果物・野菜 ちょっと変わったものも売ってて道の駅 楽しい♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お好み焼き店

2014-10-17 10:29:32 | スタッフここだけの話
こんにちは 谷本です。

当社、栗田工務店の事務所のすぐ近くで、
お好み焼き店オープンのため改装工事をさせていただく
ことになりました!

現在は、給排水工事中です。
現場内は窓が少ないので埃まみれですが・・・



(工事中)

施主様(店主)は、広島での本格広島お好み焼きの修行を終えられ
松山へ帰郷されてのオープンです!

かなり自信があるようで、
「目立つ看板は、いりません。」とのこと( ^)o(^ )

すごいですね~楽しみですね~

スムーズにオープンできますよう頑張ります!

11月中旬オープン予定です。


(写真は改装前です)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久万高原町美川村

2014-10-14 13:15:52 | スタッフここだけの話
こんにちは 谷本です。

久万高原町美川村で、木材加工工場を
施工することになりました!



地域の林業に貢献できる工場として、活用されるようです。
スムーズに完成できますように頑張ります!

そして、これから、紅葉と雪景色を楽しめます( ^)o(^ )






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする