こんにちは 松岡です。
「○○の秋」とよく言いますが、今回は我が家の子供達が
楽しんでいる「読書の秋」についてお話したいと思います
宿題を終えると、息子と娘は学校で借りてきた本をそれぞれ
読み始めます。
全く本を読まない母に代わって、今回は二人のお勧めの本を
紹介したいと思います
*** 小1男子お勧めの本! ***
「サバイバル シリーズ」
こちらの本は「無人島のサバイバル」「地震のサバイバル」
などたくさんのシリーズが出ています。
これは、学校でも人気で入手困難らしいですよ!
私も前回借りてきた「アマゾンのサバイバル」を
夢中で読みまして・・・。
アマゾンで生きるための知恵が盛りだくさん!
とても勉強になりました。
*** 小6女子お勧めの本! ***
「くちぶえ番長」
重松 清さんの作品なのですが、彼女いわく
重松さんの本でハズレはないそうです。
家族の話や、学校の話がとても多く共感できる内容
が気に入ったと話してくれました。
我が子でありながら、真剣に本を読む子供たちに感心させられる毎日です。
次はクリスマスの絵本を紹介したいと思います。
こんにちは。谷本です。
今年の6月から着工しております、Y様邸(木造3階建)ですが、
足場の解体も終わり、キレイな外部が姿を表しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/37/4771df2190d0f2d894b949b107689ae0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e1/7225a696cafd332773738005e368f01c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/63/0ff35ae88316359faf244131a3b583c1.jpg)
今月末の完工を目指して、器具付・外部階段・給排水配管・外構に入ります。
内部の、トイレクロスもアクセント(1面だけ変化)をつけております!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0a/3f301c2305eeeab14735c12d01de03a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b0/8e10bda00cef3206bc384e22d6f3f8cd.jpg)
また、完工しましたら、最終のご報告をさせて頂きます~
こんにちは!寺川です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
空を見上げると、雲
の形がすっかり「秋」ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
朝晩は、寒くなってきたので、この時期の体調管理は気をつけたいものです。
(うちの長男(小1)はすぐに熱を出す
ので。。。)
昨日の松山は・・・祭りだ
神輿だ
わっしょい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
と、いうわけで。
「御神輿が入ります!」
と、あらかじめ、町内会長さんに言われていたので、コツコツと準備![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
子ども神輿と言うので、振る舞い菓子とジュース。お土産用にもお菓子とジュースを100人分くらい用意しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
神主さんも来られると聞いていたので、山のもの、海のもの、米、塩、南天の葉。奉献のお酒。(←いつもの棟上げセットとほぼ一緒
)
バッチリ準備したものの、当日、「神主さんは今日は来ません」とのこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
おぅ・・・やりすぎなくらい、準備しちゃったよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
ま、いっか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
ともあれ、神輿がやってきました!
我が家で、プチ休憩。振舞い菓子とジュースが凄い勢いで、無くなっていく∑(゜Д゜)
中学生、男子恐るべし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
大人神輿がなくて良かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
(。-_-。)ビールとお酒だったら、タイヘンだったな。。。
どわぁ〜〜っとやってきて、さぁ〜〜っと去って行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
空を見上げると、雲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
朝晩は、寒くなってきたので、この時期の体調管理は気をつけたいものです。
(うちの長男(小1)はすぐに熱を出す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
昨日の松山は・・・祭りだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
と、いうわけで。
「御神輿が入ります!」
と、あらかじめ、町内会長さんに言われていたので、コツコツと準備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
子ども神輿と言うので、振る舞い菓子とジュース。お土産用にもお菓子とジュースを100人分くらい用意しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
神主さんも来られると聞いていたので、山のもの、海のもの、米、塩、南天の葉。奉献のお酒。(←いつもの棟上げセットとほぼ一緒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
バッチリ準備したものの、当日、「神主さんは今日は来ません」とのこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
おぅ・・・やりすぎなくらい、準備しちゃったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
ま、いっか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
ともあれ、神輿がやってきました!
我が家で、プチ休憩。振舞い菓子とジュースが凄い勢いで、無くなっていく∑(゜Д゜)
中学生、男子恐るべし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
大人神輿がなくて良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
(。-_-。)ビールとお酒だったら、タイヘンだったな。。。
どわぁ〜〜っとやってきて、さぁ〜〜っと去って行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e7/57aa43e71bac58296ba6a7e23f8b696e.jpg)