行ってきます・とただいま・の間。

2013,1に長男から貰った、SONY NEX-F3で撮っています。
その日の事柄と撮りたて写真で残してます。

行ってきました、撮ってきました。

2012年08月05日 00時20分40秒 | 日記

今夜は花火大会です。
初の電車で行く花火大会でした。

最寄駅まで歩いて15分。電車で2区間。
いつもなら車で行けば20分足らずの場所。それでも、今年は電車で行ってみよう~となりました。

最悪な事態になるとも知れず・・・・・・・・・・・・

なんちって。

 

川を挟んでこちらとあちら。
大会会場となるのは、あちら。
でも帰りの混雑を考えて、空に上がる花火はこちら側でも大丈夫。

撮れた写真。
これが花火の写真といえるのだろうか・・・・・・

200枚ちょっと欠けるぐらいの枚数を撮りましたが、見られるのはこれだけ。
マッチ棒を並べただけ~とか、くらげ・・とか・・(ー`´ー)

 

とりあえず、こんな程度ですが、見てきたという雰囲気だけ。。(ノ∀ ̄〃)ヘヘヘ

 

 

関東では有名らしい、25000発。
3尺玉も何個か。
カメラに入りきれません。ってか、ズームし過ぎだから。

 

 

バラバラパラっと音がします。
タイミングが合いません。遅いっ・・・・早過ぎっ・・・・・・(o´_`o)ハァ・・・

 

 

15秒で。。

 

 

 

赤い花火が嫌いなので。。

 

 

3尺玉の雨霰。。。

 

 

 

幼稚園でやるやーつ。
色々な色の上に黒で塗りつぶして、楊子でカリカリ削った花火。。。

 

縦にトリミングしました。

 

 

   

 

っていう写真。。。


そして、フィナーレを見終わって、駅へと。。

んがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・・・

今、ここに座っていた人たち、みんなが駅へ行くではありませんか。
嘘ぉぉん。
来た時は、電車ガラガラでした。
駅まで、どれだけの人・人・人・・・・・

お回りさんが誘導します。
ホームへは、入場規制をします。って。
そんなぁ・・

1時間に2本くらいしかない電車。何度待てば乗れるのだろう・・・。
じゃあ、待っている間に、1区間、歩こうとなる。
同じ考えの人はいるもので、その人並に付いていくと、なんのこっちゃない。
自宅が近くの人、車を止めた場所まで歩いた人。

結局、人の行動を勘違いして、遠回りをしてしまった。
小一時間歩いたぁぁぁぁ。
やっとたどり着いて、発車時刻を聞くと、10:10発とな。駅に着いたのは、その数分前。
ラッキーやないけ。。ここで、30分以上待つとなったら・・・・・・・

浴衣姿の方数名と一緒に、1区間乗車。それでも、座れて疲れも薄れ・・・・

って、なんで1区間でこんながら空きなんだ・・?
あんなに列を作っていた人たちはいったい何処。。。

上りホームだったのかぁ~

あーぁ。  お疲れ~・・私。 では、おやすみなさい。。