行ってきます・とただいま・の間。

2013,1に長男から貰った、SONY NEX-F3で撮っています。
その日の事柄と撮りたて写真で残してます。

早朝に見る満月。

2015年01月05日 06時30分17秒 | 日記

本日の月は、月齢14ですが。
夜また東から顔を出すと満月になるのかな?

 

 

12月24日に見たあの細い月から、20日ほど。
西の高い位置にいた月も、まだ5時50分頃には沈まずにいます。

雲の陰に。

数秒経つと、大きな満月が顔を出してくれました。

 

 

年頭の抱負を掲げるとするなら。
1,自分の小さな殻を割る。
2,途中で諦めない。
3,前進あるのみ。

とまあ書いたところで、この抱負も自分に出来ることに限られてしまいますが。(*≧m≦*)
なるべく、巻き起こる事柄にくらいついていこうと思います。
どんなことがおころうと、まだ見ぬ自分というものがあるなら、殻を打ち破り挑戦する気持ちを捨てない。
新しい自分を発見することや、こんなことも出来るんだという知らない力を見つけ出して誉めてあげる。ここが重要。^^
そして、もし、その力なり可能性を引き出すことができたら、使ってみる。
駅伝でも見たように、たすきを渡す。
生きて生きて生き抜くためのたすきを自分から自分へ渡す。
誰に渡すのでもない。自分へ届けなければ先へ進めない。諦めない。
今年の到着地点はどんなところにたどり着くかは未定。
12/31まで、前進あるのみ。

さあ、月曜日。
始まりますょ。


(* ^ー゜)v あ、今年のカレンダーに使った写真をまとめてトップに差し替えました。