行ってきます・とただいま・の間。

2013,1に長男から貰った、SONY NEX-F3で撮っています。
その日の事柄と撮りたて写真で残してます。

秋がそろそろと。

2015年09月14日 11時25分39秒 | 日記

先週はもう限界っというほど忙しい内職でした。
いつもの内職がこれもこれも、またこれもと納品するたびに急ぎが続きました。
POPの方に手がつけられず、シロアリ駆除業者さんも2日にかけて作業もあったりで。。

さて土日でPOPの内職を始めて仕上げねば・・と始まりました。
朝起床とともに取り掛かりました。
マップをダンボール(105X80cm)4枚に描く。
商品の陳列はバラバラで仕切りも四角四面じゃあないっ・・・・
下書きでライン確認。色つけて確認。そこに、白のダンボールで各カテゴリの名前を書く。その大きさも千差万別。
さらに、それにチップを両面テープをつけてマップにワイヤーでくくりつけるという。

利き手の人差し指が曲がらないほどパンパン。(ー`´ー)
しかーーーーーしっ。
くくりつけるワイヤーがまるで足りないことにやっと気づく。
これは買ってきて作業するのでは、納品の月曜には間に合わない・・
しかも、日曜日には野暮用で2時間はできない。こちらを断るか・・・しかし、これは断れない用件。

その旨ラインにて連絡をすると、夜中に『ラインっ』と着信音が。(*≧m≦*)

仕上がるだけで納品にとのこと。。
良かった~
もう手が限界でした。
その連絡を受け野暮用も心軽やかに出向きました。

ささ。今朝はいつものを納品。そして急ぎを預かる。
午後にはPOPを納品。。

 

ちょっと余裕のある時にと、庭に除草剤を撒く。
なんだか良い香・・・・

そうね、もう金木犀なのね。。。

 

空は水色。

 

 

ハナズオウの葉も秋のよう。

 

 

日本のあちらこちら。
心して。