午前中草取りに精を出していたら、案の定、アブラムシがいたあ!
チョウレンジハバチらしきものも葉にとまっていたので、手でつぶした。
明日は雨が強いらしいので、2回目の消毒をすることにした。
風もそんなに強くないので、午後から急ぎやることにした。
スミチオンとサプロールの消毒。
「くれないの二尺のびたるバラの芽の 針やわらかに春雨のふる」正岡子規


黄モッコウバラが、いの一番に咲いた。

バラのためのフェンスを作り直すため、冬にかなりずたずたに切ってしまったのに、強い!
一季咲きのバラだから心配だったが、やはり強い。
蕾もたくさんつけている。

寄せ植えに使ったミニバラも2輪咲いていた。ミニバラなのに香りがある。

ホーム&ガーデンの蕾が、1輪だけ花色を見せていた。咲くだろうか。

心配は明日の雨。
かなり降って、寒さが戻るらしいのでバラの芽が痛まないだろうか。
明日の雨で桜も散ってしまうだろうか。せっかく桃と競演しているのに。


花壇は花盛り。


毎年こぼれ種で咲くボリジの花

カモミールもバラの中に

雨はほしいけれど、あんまり強く降らないで。
チョウレンジハバチらしきものも葉にとまっていたので、手でつぶした。
明日は雨が強いらしいので、2回目の消毒をすることにした。
風もそんなに強くないので、午後から急ぎやることにした。
スミチオンとサプロールの消毒。
「くれないの二尺のびたるバラの芽の 針やわらかに春雨のふる」正岡子規


黄モッコウバラが、いの一番に咲いた。

バラのためのフェンスを作り直すため、冬にかなりずたずたに切ってしまったのに、強い!
一季咲きのバラだから心配だったが、やはり強い。
蕾もたくさんつけている。

寄せ植えに使ったミニバラも2輪咲いていた。ミニバラなのに香りがある。

ホーム&ガーデンの蕾が、1輪だけ花色を見せていた。咲くだろうか。

心配は明日の雨。
かなり降って、寒さが戻るらしいのでバラの芽が痛まないだろうか。
明日の雨で桜も散ってしまうだろうか。せっかく桃と競演しているのに。


花壇は花盛り。


毎年こぼれ種で咲くボリジの花

カモミールもバラの中に

雨はほしいけれど、あんまり強く降らないで。