「バ~ラが咲いた、バ~ラが咲いた」のバラ日記

リタイア後、バラの庭づくりの記録がわりに始めた日々の生活。

有島先生講座のおさらい 新苗を切る

2019-04-18 15:40:31 | バラづくり
1年無事に越したラミウムの花





1年無事に越したオダマキの花も株が大きくなって。



午前中に東京から戻ってさっそく有島先生の講座で教わった新苗を切ることにした。

新苗を3芽残して切っておくと、下からシュートが出てきて1年でずいぶん枝をつけることをみせてもらった。

購入して植え替えて、先の蕾だけとっておいたジュリア


3芽を残して切ったジュリア


全部で9本の新苗を切ってみた。

有島先生の苗は葉がついてないほどだったが、もっと切った方がいいのかわからないので、葉を残したままにしてみた。

果たしてどうなるか見守ろう。

3日家を空けたら、さらにジューンベリーの花が咲いていた。



明日は、鉢植えのバラの枝透かしや切り戻しをしてみよう。