「バ~ラが咲いた、バ~ラが咲いた」のバラ日記

リタイア後、バラの庭づくりの記録がわりに始めた日々の生活。

雨上がりの花は、大きなピンクの芙蓉(?)と白のアガパンサス

2020-07-15 18:55:13 | バラづくり
久しぶりに雨が上がって、曇りだけど、何日かぶりに洗濯物を外に干すことができた。

夫の検査のために病院への送り迎えの1日。検査結果は、何もなくて一安心。

大きなピンクの花が。
芙蓉かな?タチアオイかな?
区別がつかないけれど。


優しげなピンクの薄い花びらが雨に当たらなくてよかった。


先日植えたばかりの白のアガパンサスも開いた。青いアガパンサスも涼しげでいいけれど、白もこの季節にはいいなあ。

ペルシカリア ファットドミノも赤く咲きだした。


明日は久しぶりの晴れの予報。
楽しみは、ブルーベリー栽培の知人のところへ行くことと、夜はいつもの3人組との京懐石の食事。

オルトランDXまきの作業もやらなくては。忙しいなあ。