
毎年突然スーッと伸びて咲く夏水仙。
植えたわけではないから、昔からあるのだろう。
葉が枯れてから茎だけで咲く。
そういえば春に葉が出ていたかなと思うほど、忘れてしまう。
午前中は、友人とブルーベリー栽培のお宅に訪問し、またまた山歩き。

美味しいブルーベリージュースをごちそうになり、姫ウツギやストケシア、花とらのおの苗をたくさんいただいてきた。ストケシアは、前から欲しかった花。
どんどん増えるとのこと。
ブルーベリーも雨続きの影響が出て、今年は収穫量が少ないとのことだが、大きい粒のブルーベリーを用意してくれていた。1パック200円は、安すぎるね。
帰って来ていただいた苗を早速植えたが、汗がだらだら出て熱中症になりそう。しかもコロナがあちらこちらで猛威をふるっている。恐ろしい!
バラの2番花でコロナの恐ろしさからしばし癒されるしかない。
マイローズがたくさん咲きだした。他のバラの葉がかなり痛みだしているのに、このバラはやはりかなり病気に強いと思う。

クリスティアーノ

アルテミス

ダムドゥシュノンソーは、2番花の方が立ち上がっている。なぜかな。


ジェームズギャルウェイにコガネムシがいたのに逃げられた。


新雪

セミの脱け殻と共にホーム&ガーデン

やっぱりメルヘンツァウバーは、すごい。
