「バ~ラが咲いた、バ~ラが咲いた」のバラ日記

リタイア後、バラの庭づくりの記録がわりに始めた日々の生活。

カリブラコアを大きな株にするために。

2021-08-07 17:35:45 | バラづくり
カリブラコアを鉢いっぱいに咲かせてみたいが、今までうまく育てたことがない。
先日の寄せ植え教室で切り戻しを教えてもらってきたので、もう一度挑戦することにした。
YouTubeも見ながら、まずは、買ってきた苗を切り戻してしまう。
切った枝は、挿し木にしてみた。
買ってきた苗は、3種。



切り戻して鉢に植えたカリブラコア。

土は、市販の培養土に多めの赤玉土と堆肥とマガンプを入れてみた。
赤玉土は、水はけをよくするだけでなく、肥料を受け止めやすくするらしい。

2週間くらいあとに、置肥と液肥を忘れないように。
さて、秋までに大きな株にすることができるだろうか。

これまでの寄せ植え鉢の整理とこのカリブラコアの鉢づくりをしている間、夫と娘は、オリンピック女子ゴルフを見ていた。
いつの間にかトップに追い付いて、銀メダル。トップの選手もすごいけれど、稲見選手もよく頑張ったものだ。