「バ~ラが咲いた、バ~ラが咲いた」のバラ日記

リタイア後、バラの庭づくりの記録がわりに始めた日々の生活。

収穫したアーモンドを食べて。

2021-08-27 20:19:48 | バラづくり
先日バラの間に大量に落ちたアーモンドの実。
そもそもアーモンドの実が目当てではなく、花を見たくて植えた木なので、何年もたくさんの実を捨てていたが、今年は、夫が、食べられるようにしてくれた。

果肉から外して、数日干しておく。

干してから硬い殻をトンカチで割って、中身のアーモンドを出す。
生のアーモンドは、フライパンで煎るより、トースターで焼いた方がうまくできたようだ。

市販のものより味と実の太さは、劣るが、けっこう美味だった。450gの収穫。

きのうは1日中頑張ったので、きょうは、豊橋のいつもの園芸店へでかけ、追肥の肥料を買ってきた。
帰ってきたら、たくさんのバラが咲いてしまっている。
気に入っているプリンセスアン

元気になったオスカルフランソワ

しのぶれど

バッタも気になったのか、ジャクリーヌ・デュプレ

剪定するのがもったいないほど、きれいに咲いている。