庭の花が少しずつ咲き出した。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9b/96026033e672b88adcbb23b919957c69.jpg?1710496844)
横に小さく見えるのは、種から育てたアスペルラ タマルバソウ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a9/5f24ecb76ffb47671bc3cc61c8c9a916.jpg?1710496980)
3年目を迎えたオーブリエチア![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5f/deb162cddd46113a7ae4a2265e39069f.jpg?1710497404)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/08/08b677703cfe40a30627219aa21b05b9.jpg?1710497419)
きょうもアオジが、二羽で飛び回っているが、動きが早くて一羽しかとらえられない。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5a/3ea51fd175e57dbb4a82de94a9ff314c.jpg?1710497619)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b9/b6af98a4dfedcf9d92a4abea0fe35b88.jpg?1710497543)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4c/54cd1fcbfdac4b374a25a6f3613ec1a9.jpg?1710497711)
ギリア トリコロール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9b/96026033e672b88adcbb23b919957c69.jpg?1710496844)
横に小さく見えるのは、種から育てたアスペルラ タマルバソウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a9/5f24ecb76ffb47671bc3cc61c8c9a916.jpg?1710496980)
3年目を迎えたオーブリエチア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5f/deb162cddd46113a7ae4a2265e39069f.jpg?1710497404)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/08/08b677703cfe40a30627219aa21b05b9.jpg?1710497419)
きょうもアオジが、二羽で飛び回っているが、動きが早くて一羽しかとらえられない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5a/3ea51fd175e57dbb4a82de94a9ff314c.jpg?1710497619)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b9/b6af98a4dfedcf9d92a4abea0fe35b88.jpg?1710497543)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4c/54cd1fcbfdac4b374a25a6f3613ec1a9.jpg?1710497711)
モズの雄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e3/d258f3592de65157dfad83ffabf77a79.jpg?1710497905)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e3/d258f3592de65157dfad83ffabf77a79.jpg?1710497905)
シジュウカラは、いろいろな鳴き声で、忙しくあちらこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ab/86db228c0538097671164ab7161e4e9e.jpg?1710497916)
比較的風が弱かったので、昨日に続いて、バラ下の草取りの1日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ab/86db228c0538097671164ab7161e4e9e.jpg?1710497916)
比較的風が弱かったので、昨日に続いて、バラ下の草取りの1日。